F速

  • 会員登録
  • ログイン

GP topic:「がんばれミハエル」サッカー慈善試合にシューマッハー長男も参加

2016年7月30日

 F1ドイツGPに先立ち、7月27日にドイツ・マインツのオペル・アリーナで「チャンピオンズ・フォー・チャリティ」というサッカーイベントが開催された。2013年末、スキー中に転倒事故を起こして頭部に重傷を負い、いまも自宅で療養中のミハエル・シューマッハーに敬意を表するために、F1ドライバーをはじめ、ドイツの著名なスポーツ選手が集まった。


 試合は、セバスチャン・ベッテルがキャプテンを務めるドライバーのチーム「ナツィオナーレ・ピローティ」と、ドイツ出身のNBAスター選手ダーク・ノビツキーが率いる「ノビツキー・オールスター」に分かれて行われた。ナツィオナーレ・ピローティは、シューマッハーがモナコGPの前に行ってきたチャリティマッチに参加しているチームで、ニコ・ロズベルグ、ダニエル・リカルド、フェリペ・マッサ、カルロス・サインツJr.ら現役F1ドライバーだけでなく、ミカ・ハッキネン、デイビッド・クルサードなど、かつてシューマッハーと競い合ったライバルたちの姿もあった。


 さらにナツィオナーレ・ピローティには、シューマッハーの長男で現在FIA-F4に参戦しているミック・シューマッハーも参加。サーキットには多くのファンが集結し、スタンドのあちこちにシューマッハーを応援する横断幕が掲げられていた。


 ノビツキーはバスケットボール選手だが、2001年にシューマッハーとともにチャリティサッカーで汗を流した仲でもあり、今回はホスト役として試合以外にも、メディアへの対応やファンサービスに大忙し。「私たちは、いつもミハエルのことを忘れてはいない。このエネルギーで少しでもミハエルが元気になってくれることを願っている」と駆けつけた2万4822人のファンに向かって、メッセージを送っていた。


ミハエルの長男、ミック・シューマッハーが最後の得点を挙げた
ミハエルの長男、ミック・シューマッハーが最後の得点を挙げた

 


 試合後、ミックは「このようなイベントを開催していただいたみなさんに、お礼を言いたい」と温かいサポートに感謝の言葉を述べた。


 なお、試合はサッカーのドイツ代表ミロスラフ・クローゼやルーカス・ポドルスキなどが加わったノビツキー・オールスターが9対6で勝利。チケット代金は、シューマッハーと同じように脳に障害を持つ人たちを支援するためドイツの慈善団体へ寄付されることになっている。


 


イベントを盛り上げたセバスチャン・ベッテル(右)とダーク・ノビツキー(左)。さらに左にはミカ・ハッキネンの姿も
イベントを盛り上げたセバスチャン・ベッテル(右)とダーク・ノビツキー(左)。さらに左にはミカ・ハッキネンの姿も


(Text : Masahiro Owari)


レース

4/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/5(土) フリー走行3回目 11:30〜12:30
予選 15:00〜
4/6(日) 決勝 14:00〜


ドライバーズランキング

※中国GP終了時点
1位ランド・ノリス44
2位マックス・フェルスタッペン36
3位ジョージ・ラッセル35
4位オスカー・ピアストリ34
5位アンドレア・キミ・アントネッリ22
6位アレクサンダー・アルボン16
7位エステバン・オコン10
8位ランス・ストロール10
9位ルイス・ハミルトン9
10位シャルル・ルクレール8

チームランキング

※中国GP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム78
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム57
3位オラクル・レッドブル・レーシング36
4位ウイリアムズ・レーシング17
5位スクーデリア・フェラーリHP17
6位マネーグラム・ハースF1チーム14
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー6
9位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム3
10位BWTアルピーヌF1チーム0

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第3戦日本GP 4/6
第4戦バーレーンGP 4/13
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年4月号 Vol.2 開幕直前号