F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

フェルスタッペンが選手権首位を奪還「優勝争いをするペースはないと割り切り、2位を守ることに集中した」F1第16戦

2021年10月11日

 2021年F1トルコGP決勝で、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは2位を獲得した。


 2番グリッドからインターミディエイトタイヤでスタート、バルテリ・ボッタス(メルセデス)に続く位置を終始キープし、2位でフィニッシュした。エンジン交換でグリッド降格ペナルティを受けたルイス・ハミルトン(メルセデス)が5位に終わったため、フェルスタッペンは再びドライバーズ選手権首位を取り戻した。ハミルトンとの差は6点となっている。

2021年F1第16戦トルコGP マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)が2位を獲得
2021年F1第16戦トルコGP マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)が2位を獲得

■レッドブル・レーシング・ホンダ
マックス・フェルスタッペン 決勝=2位
2番グリッド/タイヤ:インターミディエイト→36周目インターミディエイト


 僕たちチームにとって、2位と3位(セルジオ・ペレス)でフィニッシュしたことは素晴らしい結果だ。今日は波乱のないレースで、全体的にみて、まずまずの一日だったと思う。


 とにかくタイヤを最後まで持たせるためにうまくマネジメントすることに集中し続けたレースだった。だから特に走っていて楽しいということはなかった。ドライバーとしてはプッシュしたいものだからね。


 とはいえ、今日は最大の結果を出すことができたと思うし、ドライバーズ選手権の首位を取り戻せたこともうれしい。


 もっとペースがあればよかったのだが、タイトルを争う位置にいるのは確かなので、これからも努力し続ける。今後のレースでどれぐらい競争力を発揮できるのか、見ていきたい。

2021年F1第16戦トルコGP 2位を祝うマックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)とチーム
2021年F1第16戦トルコGP 2位を祝うマックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)とチーム

(レース後の会見で語り)週末を通してメルセデスのペースに届かずにいたことを考えれば、良いレースをしたと言っていいと思う。ピットストップの後、最後の20周は、確実にフィニッシュすることに集中した。バルテリと戦うペースはなかったので、彼の0.2秒とか0.3秒後ろに近づいて、ただついていくようなことをしても仕方がなかった。だから基本的には最後までタイヤをセーブして走った。

2021年F1第16戦トルコGP 2位マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)と優勝したバルテリ・ボッタス(メルセデス)
2021年F1第16戦トルコGP 2位マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)と優勝したバルテリ・ボッタス(メルセデス)



(autosport web)




レース

6/28(金) フリー走行 19:30〜20:30
スプリント予選 23:30〜24:14
6/29(土) スプリント 19:00〜20:00
予選 23:00〜
6/30(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号