F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

フェラーリF1、パワーユニットトラブルの原因を発表「懸念すべき問題ではない」

2020年2月25日

 スクーデリア・フェラーリは、2020年F1第1回テストでSF1000に発生したパワーユニットトラブルの原因を突き止め、すでに対策にあたっていると発表した。


 テスト3日目、セバスチャン・ベッテルが走行時にトラブルが発生、フェラーリはコース脇にマシンをとめるようベッテルに指示した。チームはこのパワーユニットをマラネロのファクトリーに戻して調査を行い、その結果、潤滑システムに問題があったことが分かったということだ。

2020年第1回F1プレシーズンテスト3日目:セバスチャン・ベッテル(フェラーリ)がトラブルでストップ
2020年第1回F1プレシーズンテスト3日目:セバスチャン・ベッテル(フェラーリ)がトラブルでストップ

「金曜に問題が出たユニットの検査を、マラネロで行った」とフェラーリは述べている。


「故障の原因は潤滑システムの非構造的な問題だった。これは懸念材料ではなく、修正のための作業はすでに進行中である」


 フェラーリは、第2回テスト初日2月26日には午前中はベッテル、午後はシャルル・ルクレールが担当し、2日目はベッテル、3日目最終日はルクレールが走行することも明らかにした。


「3月15日の開幕戦オーストラリアでシーズンが開幕する前の最後のテストに臨む。この3日間のなかで、チームはパフォーマンス面を重視した作業をスタートし、予選およびレースシミュレーションを行う」とチームは述べている。



(autosport web)




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/30(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン237
2位ランド・ノリス156
3位シャルル・ルクレール150
4位カルロス・サインツ135
5位セルジオ・ペレス118
6位オスカー・ピアストリ112
7位ジョージ・ラッセル111
8位ルイス・ハミルトン85
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング355
2位スクーデリア・フェラーリ291
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム268
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム196
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム30
7位マネーグラム・ハースF1チーム19
8位BWTアルピーヌF1チーム9
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号