F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ルノーF1、モナコGP初日はトラブル続き。状況は「2歩後退」とヒュルケンベルグ

2017年5月26日

 ルノーF1のニコ・ヒュルケンベルグとジョリオン・パーマーは、両者とも木曜フリー走行でトラブルに見舞われた。ヒュルケンベルグはチームの状況が「2歩後退した」と感じている。


 午前中に電気系統のトラブルが発生し、タイムを出すことが叶わなかったヒュルケンベルグは、午後にもマシンのハンドリングに悩まされていた。バランスとグリップに問題を抱えて17番手のタイムとなり、トップからは2秒以上離される結果となった。


 ヒュルケンベルグは、マシンのハンドリングが悪くなったことには説明がつかず、途方にくれていると言う。


「わからないし、現時点では何も言えない。僕も同じように戸惑っているんだ。FP2ではマシンバランスとグリップがあまりに乏しく、期待していたレベルをはるかに下回っていた。ちょっと驚いたよ。何が起きているのかすぐに調査する必要がある。何かがおかしいのは確かだ」


「マシンのパフォーマンスは本当に低いように感じた。バランスと確信を得られなかっただけでなく、タイヤからのグリップも少なくて、とても奇妙なんだ」


「FP1を走れなかったことで、理想とは程遠い状況になってしまった。まるで1歩か2歩後退しているようだ。午前中に不具合が発覚していれば、FP2が始まる前の長いインターバルを使って対応できただろうに」


「僕たちにはそのチャンスがなかったから、この先は難しくなるだろうね」


 午後のフリー走行ではスタートから苦戦していたため、ラップタイムはあえて見なかったとヒュルケンベルグは語った。


「走り出してすぐに、これはどうにもならないと感じた。ひどいタイムだとわかっていたから、最初は自分のラップタイムを見ることもしなかった。何かが欠けているんだ」


 ヒュルケンベルグのチームメイトであるジョリオン・パーマーも、FP2では8周走ったところでエンジントラブルに見舞われており、モナコGP初日のルノーの状況はさらに悪化している。パーマーもチームの不調を感じ取っており、以下のように述べた。


「僕らはタイヤをまったく上手に使えていない。何かを見落としているんだ。バランスはそれほど悪くはないが、グリップがない。1日あるので、何がおかしいのかを調べるよ。土曜日に向けて問題に対処していけると確信している」



(AUTOSPORTweb)

この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/30(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン237
2位ランド・ノリス156
3位シャルル・ルクレール150
4位カルロス・サインツ135
5位セルジオ・ペレス118
6位オスカー・ピアストリ112
7位ジョージ・ラッセル111
8位ルイス・ハミルトン85
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング355
2位スクーデリア・フェラーリ291
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム268
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム196
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム30
7位マネーグラム・ハースF1チーム19
8位BWTアルピーヌF1チーム9
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号