F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

アロンソ「小学校レベルのミス。中古タイヤを装着されて驚いた」:マクラーレン・ホンダ オーストリア土曜

2016年7月3日

 2016年F1オーストリアGPの土曜予選で、マクラーレン・ホンダのフェルナンド・アロンソは14位だった。


■マクラーレン・ホンダ・フォーミュラ1チーム
フェルナンド・アロンソ 予選=14位
 予選はスムーズにいかなかった。Q2で雨の可能性が高まってきていたので、できるだけ早くガレージから出ようとした。残念ながらどういうわけか、僕のマシンにはフレッシュタイヤではなく、Q1で使ったユーズドのオプションタイヤ(ウルトラソフト)が装着されていた。
 
 2回目のランでフレッシュタイヤを履いたけれど、イエローフラッグが出てしまい、そのラップを断念せざるを得なかった。今日は他チームのミスを自分たちのチャンスに変える必要があったのに残念だ。
 
 明日の決勝が複雑なコンディションにならなければ、14番グリッドから順位を上げていくのは難しい。予報では雨だ。どうなるか見ていくよ。


 
 雨が降り出す可能性があると分かっていたので、すぐに走り出そうとした。でもタイヤブランケットを外してみたら、Q1で使った古いタイヤがついていた。びっくりしたよ。


(このミスに関してチームから説明はあったのかと聞かれ)Q1が終わってQ2の準備をするのに急いでいた。雨が迫ってきていて、あの時はストレスがかかっていた。


 小さなミスをしてしまうレースが時にはある。競争力がさほど高いないのだから、うまく事を進められないとさらに困難な状況になってしまう。


(formula1.comのインタビューに答え)どういうわけか装着されていたのは新品タイヤではなくQ1で使ったもので、そのタイヤで最初のアタックをして、(2回目のランで)新品タイヤを履いたらイエローフラッグが出た。最大のミスは他のドライバーたちのように(Q2序盤の段階で)新品タイヤで走らなかったことだ。


 僕らはあまりいいポジションにいるわけではないのに、それに加えてこういう小学校レベルのミスをするなんて悔しい。



(AUTOSPORTweb)

この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/30(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン237
2位ランド・ノリス156
3位シャルル・ルクレール150
4位カルロス・サインツ135
5位セルジオ・ペレス118
6位オスカー・ピアストリ112
7位ジョージ・ラッセル111
8位ルイス・ハミルトン85
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング355
2位スクーデリア・フェラーリ291
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム268
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム196
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム30
7位マネーグラム・ハースF1チーム19
8位BWTアルピーヌF1チーム9
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号