F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

BMWのテストドライバー候補は4人?

2007年10月29日

 2、3カ月前には、シートの数を大幅に上回るドライバーを抱えていたBMWザウバーだが、現在はティモ・グロックとセバスチャン・ベッテルの代わりとなる新しいテストドライバーを探しているようだ。

 GP2チャンピオンであるグロックは、まだ正式な発表はないものの、まもなくトヨタかウイリアムズのドライバーとして発表されるだろうと見られている。それに伴い、BMWのテストドライバーに空席ができそうだ。ベッテルはシーズン半ばにスクーデリア・トロロッソへ移籍している。
 ドイツのアウト・モーター・ウント・シュポルト誌は、ニック・ハイドフェルドとロバート・クビカをサポートする第3ドライバーのシートは、4人の候補者のうちの誰かが射止めるのではないかと報じている。

 イギリスのファンの関心を最も集めるのは、アダム・キャロルだろう。キャロルはGP2シリーズに復帰し、シーズン後半の限られたレースにしか出場しなかったにもかかわらず、2度の優勝と数回の表彰台を獲得するという活躍を見せた。
 北アイルランド出身のキャロルに有利に働きそうな要因は、彼が今年に至るまでに、BARホンダの開発ドライバーとして働いた経験があるということだ。


 また、当然ながらドイツ人ドライバーも候補に挙げられている。BMWと関わりのある、ニコ・フルケンベルグとクリスチャン・ビエトリスだ。
 ウィリー・ウエーバーの支援を受けるフルケンベルグは、去年のA1GPではチーム・ドイツを圧勝に導いて一躍有名になった。フルケンベルグもビエトリスも、かつてフォーミュラBMWドイツで優勝経験がある。ビエトリスの方は、2006年フォーミュラBMWワールド・ファイナルで優勝した褒賞として、BMWザウバーのマシンをテストする予定となっている。

 4人目の候補者は、今年イギリスF3チャンピオンとなったマルコ・アスマーで、彼もまた、わずかながらBMWとのつながりがある。エストニア出身のアスマーは、2003年に、BMWエンジンのウイリアムズのテストをしたことがあるのだ。そして彼は、今季ハイテック・レーシングでの最多勝記録を更新したことにより、来季はGP2のいいシートに座るのではないかと見られている。




レース

6/8(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/9(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/10(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※カナダGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン194
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス131
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ81
7位ジョージ・ラッセル69
8位ルイス・ハミルトン55
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※カナダGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング301
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム212
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム124
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位BWTアルピーヌF1チーム5
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP