F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

レッドブル代表「メルセデスに近づいてきていると実感できた週末だった」【F1第11戦決勝】

2020年10月12日

 2020年F1アイフェルGP決勝で、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは2位、アレクサンダー・アルボンはトラブルによりリタイアという結果だった。


■アストンマーティン・レッドブル・レーシング
チーム代表クリスチャン・ホーナー

 マックスが今回も見事な走りを披露し、再び2位表彰台を獲得したのは素晴らしいことだ。今週末はメルセデスとの戦いにおいてわずかながら彼らに近づくことができたように思う。レース全体を通してマックスはルイス(・ハミルトン)から離されることなく、すぐ後ろを走り続けることができた。


 44周目にセーフティカーが出動し、全員が連なって走る状況になった時、レースは面白さを増した。セーフティカーの出動時間がとても長かったため、タイヤの温度が急激に落ちてしまった。だがルイスは(メルセデスの)DAS(デュアル・アクシス・ステアリング)システムがあるために、我々よりも多少うまくその状況に対応できたようだ。


 マックスは難しいリスタートをうまくコントロールし、そこから極めてスムーズに2位を守って走り切った。

2020年F1第11戦アイフェルGP 表彰式
2020年F1第11戦アイフェルGP表彰式 ルイス・ハミルトン(メルセデス)、マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)、ダニエル・リカルド(ルノー)

 アレックスの日曜は簡単な一日とはとてもいえないものだった。オープニングラップのターン3進入で大きなロックアップをしたため、バイブレーションが起き始め、安全の面で問題が起きかねない状態に近づいていたため、早めにピットインさせることにした。その後、彼は後方からうまく順位を上げていたが、非常に不運なことに、デブリを拾ってしまい、それがラジエターを傷つけ、エンジンの温度が上がってしまった。そのため彼をリタイアさせるしかなかった。


 今日表彰台を獲得したルノー、ダニエル(・リカルド)、(代表の)シリル(・アビテブール)にお祝いの言葉を贈りたい。さて、ダニエルはシリルのためにどういうタトゥーを選ぶんだろうね!

2020年F1第11戦アイフェルGP ダニエル・リカルドの3位獲得を祝うルノーチーム
2020年F1第11戦アイフェルGP ダニエル・リカルドの3位獲得を祝うルノーチーム



(autosport web)




レース

6/21(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/22(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/23(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号