F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

クビアト13番手「PU交換で作業が大幅に遅れたが、パフォーマンスは悪くなかった」:トロロッソ・ホンダ F1中国GP金曜

2019年4月12日

 2019年F1中国GPの金曜、レッドブル・トロロッソ・ホンダのダニール・クビアトはフリー走行1=8番手/2=13番手だった。


 FP1終盤、クビアトのパワーユニット(PU/エンジン)に異常が確認されたが、FP2までに解析する時間がなかったため、ホンダは交換することを決めた。FIAの発表によると、ICE(エンジン)、ターボチャージャー、MGU-H、MGU-Kが交換されたということだ。


 パワーユニットの交換作業はFP2半ばまでかかったが、クビアトはコースに復帰した後、20周を走行している。

2019年F1第3戦中国GP ダニール・クビアト(トロロッソ・ホンダ)
2019年F1第3戦中国GP ダニール・クビアト(トロロッソ・ホンダ)

■レッドブル・トロロッソ・ホンダ
ダニール・クビアト フリー走行1=8番手/2=13番手
 FP1はとても有意義なセッションだった。予定していたとおりに周回をこなせたし、競争力のレベルにも満足していた。


 FP2では予防的措置でPU交換を行ったため、大量に走行時間を失った。そのため、コースに復帰してから、遅れを取り戻さなければならなかった。でも、その時間帯は皆が燃料を大量に積んでロングランをしていたので、ほとんどずっとトラフィックのなかで走る羽目になった。それでも自分たちの位置には満足している。明日さらに細かいところまで作業を進めていく必要がある。




(autosport web)




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/30(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン237
2位ランド・ノリス156
3位シャルル・ルクレール150
4位カルロス・サインツ135
5位セルジオ・ペレス118
6位オスカー・ピアストリ112
7位ジョージ・ラッセル111
8位ルイス・ハミルトン85
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング355
2位スクーデリア・フェラーリ291
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム268
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム196
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム30
7位マネーグラム・ハースF1チーム19
8位BWTアルピーヌF1チーム9
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号