F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ガスリーとグロージャンのクラッシュにペナルティはなし。グロージャンがトロロッソのガレージを訪問し謝罪

2018年11月25日

 トロロッソ・ホンダF1チームのピエール・ガスリーとハースF1チームのロマン・グロージャンがF1アブダビGPのFP3で接触した。このアクシデントは審議対象になったが、スチュワードはどちらにもペナルティを科さないことを決めた。


 FP3終盤、グロージャンと彼を追い越そうとしたガスリーがターン17で接触、マシンのパーツが飛び散った。この件をスチュワードが調査した結果、ペナルティは科さないとの決定を発表、その理由として次のように説明した。


「10号車のドライバー(ガスリー)は8号車のドライバー(グロージャン)に自分が見えていないとは考えなかったと述べている。また、両者の速度差は120km/hを超えていた」


「8号車のドライバーは無線でチームから(後方からマシンが来るという)警告を受けていなかった。また、急速に接近する10号車が見えなかったと述べている。もし後方から10号車が近づいていると知っていたら、完全に避けたと発言している。しかし(ガスリーが来ていることを知らなかったために)少しレーシングラインを外したものの、そのままコーナリングをした結果、プッシュラップ中の10号車と接触した。速度差が大きく、避けることは不可能だった」


 グロージャンはファストラップの合間のクールダウンラップを走っていたということだ。


 怒りを示していたガスリーのもとを、後にグロージャンが訪れて謝罪を行った。
「ロマンが僕のところに来て謝罪した。エンジニアから(後ろからマシンが来ていることを)知らされていなくて、僕が来るのが見えていなかったということだ」とガスリーが語ったとCrash.netが伝えた。


「結果的に彼は僕をブロックすることになった。あの瞬間、すごく頭に来たけれど、彼が謝りに来てくれた」



(autosport web)




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 23:30〜24:14
6/29(土) スプリント 19:00〜20:00
予選 23:00〜
6/30(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号