F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ハートレー「新仕様で走ったガスリーのパフォーマンスを見ると心強い」:トロロッソ・ホンダ F1アメリカGP金曜

2018年10月20日

 2018年F1アメリカGPの金曜、レッドブル・トロロッソ・ホンダのブレンドン・ハートレーはフリー走行1回目はショーン・ゲラエル参加のために走らず、午後のフリー走行2回目からコースイン、ウエットコンディションのなか6番手タイムをマークした。


 ホンダは、日本GPで初めて本格導入した新型パワーユニットにさらに改良を加えたものを、アメリカGPに持ち込んでおり、土曜の走行前にハートレー車のエレメント交換を行う予定。それによってハートレーは降格ペナルティを受け、決勝は最後方グリッドからスタートすることになる見込みだ。


 チームメイトのピエール・ガスリーのマシンには金曜から新パワーユニットエレメントが搭載されたほか、新しいエアロパッケージも投入された。


■レッドブル・トロロッソ・ホンダ
ブレンドン・ハートレー フリー走行1=−/2=6番手
 午前のセッションには参加しなかったが、午後にはウエットコンディションのなかで走行することができ、すべてがとてもスムーズに進んだ。


 僕が走っていない午前中に問題があり、同じことが午後に起きた。ただ、もう一台のマシンは新しいエンジンと新しいエアロパッケージを搭載して、とてもいいパフォーマンスを発揮しているようだ。僕は今日、従来のエアロパッケージで走ったが、今日のピエールのパフォーマンスを見る限り、今後に期待が持てると思う。



(autosport web)




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/30(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号