F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

バトンの残留をチームは切望も「無理強いできない」

2015年9月25日

 マクラーレンのチーフオペレーティングオフィサー、ジョナサン・ニールが、ジェンソン・バトンの去就について聞かれ、チームとしてはなんとか残留させたいと考えていると語った。

 一部イギリスメディアが、バトンは今季末でのF1引退を日本GPの週末に発表する見込みだと今週報じた。シンガポールGPでバトンは、後方でのレースを強いられF1で走る喜びを感じられなくなってきていると示唆し、「自分で決断を下した。それが重要なことだ」「ホームグランプリで発表するのが一番いいけれど、まだどうなるかは分からない」と発言していたため、うわさに拍車がかかっていた。

 しかし木曜に行われたFIAの記者会見では、バトンは「チームと話し合いをしているところだ。いい話し合いだ」「来年に関しては選択肢が山ほどある。それしか申し上げられない」と述べ、まだ決断は下していないと示唆した。

 金曜のFIA記者会見に出席したジョナサン・ニールは、チームはバトン残留を望んでいるが、バトン本人の気持ちが重要であると語った。

「彼と話し合いを続け、彼が残ってくれるという確信を持つために、やれるだけのことをやっている。そうなることを願っている」とニール。

「ジェンソンの今後についてはかなり話し合いを重ねている。ジェンソンは素晴らしい人物であり、ワールドチャンピオンであり、我々ファミリーにおいて重要な存在だ。我々は彼との契約を有している」

「我々としては彼に残ってもらいたい。彼のことが大好きだしね。だがドライバーがチームに残りたくないと思っているなら、それを尊重するしかない」





レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/30(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン237
2位ランド・ノリス156
3位シャルル・ルクレール150
4位カルロス・サインツ135
5位セルジオ・ペレス118
6位オスカー・ピアストリ112
7位ジョージ・ラッセル111
8位ルイス・ハミルトン85
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング355
2位スクーデリア・フェラーリ291
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム268
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム196
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム30
7位マネーグラム・ハースF1チーム19
8位BWTアルピーヌF1チーム9
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号