F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

「来季は小チームがあり得ないような結果を出せる」

2013年12月25日

LAT

 2014年に向けてフォース・インディアからザウバーに移籍することを決めたエイドリアン・スーティルは、来年F1レギュレーションが大きく変わることで、特に序盤数戦には小規模チームに大きなチャンスがめぐってくるかもしれないと語った。

 新たなエンジン規則が導入され、2014年F1テクニカルレギュレーションは大きく変化する。これによってチーム間の序列に驚くような変化が見られるとスーティルは考えている。

「2014年は今までとは違うシーズンになる。新しいエンジン、全く異なるタイヤが導入され、マシンのドライビングの仕方が変わるだろう」とスーティルはザウバーによるビデオインタビューにおいて語っている。

「F1に新しい時代が訪れる。ドライバーにとって、F1に変化が起こり、新しい要素に直面するのは興味深いことであり、絶対に退屈することはない」
「序盤数戦は、うまくやらないとしくじる可能性がある」
「最初の数戦は、小規模チームにとってはいつもなら考えられないようないい結果を出す大きなチャンスになると思う」
「どうなるか分からないが、表彰台も可能かもしれない」

 スーティルは、チーム間の序列が変化するのはF1にとっていいことだと述べた。
「今は、上位にはいつものチームが並び、他のチームはその後ろに続いている。序列がしっかり定まっている」
「でも規則の変更は、また序列を変えるといういい影響をおよぼすと思う。(上位)チームの顔ぶれに変化が起こり、いくつかのチームは脱落するだろう」
「楽しみだよ。すごく面白いことになりそうだ」




レース

6/8(土) フリー走行1回目 2:30〜3:30
フリー走行2回目 6:00〜7:00
6/9(日) フリー走行3回目 1:30〜2:30
予選 5:00〜
6/10(月) 決勝 3:00〜


ドライバーズランキング

※モナコGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン169
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス113
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ71
7位ジョージ・ラッセル54
8位ルイス・ハミルトン42
9位フェルナンド・アロンソ33
10位角田裕毅19

チームランキング

※モナコGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング276
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム184
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム96
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム44
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム24
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位ウイリアムズ・レーシング2
9位BWTアルピーヌF1チーム2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP