F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

F1ファンミーティング、浜島氏がレースを分析

2013年10月15日

MOBILITYLAND

 F1日本グランプリのアフターイベント、「F1ファンミーティング」が決勝翌日の14日(月・祝)に鈴鹿サーキットで開催された。

MOBILITYLAND

 これは、F1の余韻を楽しむファンのためにここ数年毎年開催されているイベントで、先着5000名には決勝レースの表彰式写真にドライバーのサインがプリントされた「ウイナーズカード」が今年も配られた。

MOBILITYLAND

 この日、グランドスタンドでは、フェラーリのタイヤエンジニアである浜島裕英氏とモータースポーツジャーナリストの小倉茂徳氏によるトークショーが行われ、昨日の決勝レースを分析。「決勝レースが始まるまでは2ストップ作戦(タイヤ交換2回)が一番速いはずだった。でも始まってみたらフレッシュなタイヤでのスピードが高く、3ストップの方が有利になったんですよね。それで2位をもぎ取ったのが(マーク・)ウエーバーだったんですよ」などと浜島氏はコメントしていた。


MOBILITYLAND

MOBILITYLAND

 ほかにもレーシングコースでは、決勝レースの余韻が残るメインストレートの開放や、レーシングドライバーの吉本大樹を解説に迎えてのプレイバック上映なども実施され、多くのファンが思い思いに今年のF1を名残惜しんでいた。




レース

6/21(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/22(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/23(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号