F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

レッドブルF1、フェルスタッペンのリタイア原因を解明も「問題は非常に複雑」解決に時間がかかる可能性

2022年4月14日

 レッドブルのモータースポーツコンサルタント、ヘルムート・マルコは、F1オーストラリアGPでマックス・フェルスタッペンがリタイアする原因となったトラブルは、開幕戦バーレーンで発生したものとは異なる問題であると述べ、解決するのは簡単なことではないと示唆した。


 オーストラリアGPでフェルスタッペンはフェラーリのシャルル・ルクレールに次ぐ2番手を走行していたが、残り20周のところでトラブルが発生、コース脇でマシンを停止した。今シーズン3戦のなかで、バーレーンGPに続く2回目のリタイアだった。


 バーレーンでは燃料システムに関連するトラブルでリタイア。オーストラリアGPのトラブルについて、レース直後にレッドブルは燃料漏れが起きたと説明していた。


 オーストラリアGP決勝直後、チーム代表クリスチャン・ホーナーはメディアに対し、「データで異常を確認しており、マックスも臭いがすると言っていた」とコメントした。


「燃料システムの問題のようだ。タンクの外側だ。これから調査を行う」
「パーツを日本(のHRD)に戻し、できるだけ早く問題について理解したい」

2022年F1第3戦オーストラリアGP マックス・フェルスタッペン(レッドブル)がトラブルでリタイア
2022年F1第3戦オーストラリアGP マックス・フェルスタッペン(レッドブル)がトラブルでリタイア

 その後、マルコは『Speedweek』に対して調査結果について語った。詳細は明かさないものの、トラブルはバーレーンでのものとは異なるということだ。


「マックスのマシンに起きた燃料漏れの原因を明らかにすることができた」とマルコは言う。
「この件は非常に複雑だ。バーレーンのトラブルとは全く異なる問題なのだ」


 マルコは、次戦エミリア・ロマーニャGPまでに問題が解決するか、もっと時間がかかるのか、という質問には答えなかった。


 フェルスタッペンは3戦中2戦をリタイアしたことで、現在ドライバーズ選手権で6位に沈み、ポイントリーダーであるルクレールとの差は46点に拡大している。



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)




レース

6/21(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/22(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/23(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号