F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

低迷続くウイリアムズF1、技術責任者パディ・ロウの離脱を正式に発表

2019年6月26日

 ウイリアムズは、チーフテクニカルオフィサーのパディ・ロウが正式にチームを去り、役員会からも退くことを発表した。


 2018年に低迷したウイリアムズは、2019年、巻き返しを目指していたものの、プレシーズンの新車の準備が遅れ、予定していたシェイクダウンをキャンセル、テストの最初の2日にも参加できなかった。その後、開幕戦を前にチームはロウが個人的な理由で休職することを発表した。


 6月25日、チームはロウが直ちにウイリアムズを去り、取締役会から退くことを発表した。


「時間をとって慎重に熟考した結果、ウイリアムズでの職務に復帰しないという結論に達した」とロウはコメントしている。


「チャレンジに立ち向かう、かつての仲間たちの健闘を祈る。彼らならやってのけるだろう。応援してくれているウイリアムズのファンには特に感謝している」


 チーム副代表のクレア・ウイリアムズは「パディの決断を理解し、尊重するとともに、彼の今後の活躍を祈ります」とコメントした。


 ロウは1980年代にウイリアムズでF1キャリアをスタート、マクラーレンやメルセデスで活躍した後、2017年3月にウイリアムズに復帰した。しかしロウ加入後のウイリアムズは不振が続き、2018年には7ポイント獲得でランキング10位、2019年にはパフォーマンス不足がさらに深刻になり、第8戦終了時点でノーポイントとなっている。


 ウイリアムズは、ロウの“休職”決定後、チームの共同創設者であり、かつて技術分野を率いたパトリック・ヘッドに、短期的ながらコンサルタントとしてのエンジニアリングチームへのサポートを依頼した。

2019年F1第8戦フランスGP ロバート・クビサ(ウイリアムズ)
2019年F1第8戦フランスGP ロバート・クビサ(ウイリアムズ)



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)




レース

6/8(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/9(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/10(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※カナダGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン194
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス131
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ81
7位ジョージ・ラッセル69
8位ルイス・ハミルトン55
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※カナダGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング301
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム212
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム124
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位BWTアルピーヌF1チーム5
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP