F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

サインツJr.、大クラッシュも無事。FP3は45分で終了

2015年10月10日

 F1ロシアGPの土曜フリー走行で、トロロッソのカルロス・サインツJr.がロングストレートエンドでバリヤに激しくクラッシュした。

 サインツJr.は、セッションが残り30分を切ったところでスーパーソフトを履いて予選シミュレーションに取り掛かったが、まさにアタックラップ中のバックストレートエンド手前の緩やかなターン12で挙動を乱し、一度ウォールにヒットした後、そのままハイスピードでターン13先のバリヤに激しくクラッシュした。

 セッションはすぐに赤旗中断となったが、サインツJr.のマシンがバリヤに深く潜り込む形になっていたため救出作業は難航。結局、レースコントロールは残り15分を残してセッション終了をアナウンスした。

 しばらくしてマーシャルによって救出されたサインツJr.は、担架で救急車に運ばれる際に自ら親指を上げて無事をアピール。彼は一度メディカルセンターに運ばれた後、更なる精密検査を受けるために近くの病院に搬送された。

 なお、このセッションでは、初日の走行不足を補うために各チームとも序盤から積極的に周回。セッション中盤にスーパーソフトで予選シミュレーションを行ったメルセデスのニコ・ロズベルグが2回目のアタックで1分38秒561で自らのトップタイムを更新。2番手はコンマ7秒差でウイリアムズのバルテリ・ボッタスとなり、メルセデスのルイス・ハミルトンが3番手という結果になっている。

 開始15分と遅いスタートを切ったフェラーリ勢は、キミ・ライコネンがスーパーソフトで9周の連続周回を行ったものの、予選シミュレーションはサインツJr.の赤旗に阻まれてしまい、12番手。セバスチャン・ベッテルに関しては一度もスーパーソフトで走ることができず、この後の予選がぶっつけ本番。その他のドライバーもスーパーソフトで十分な走り込みはできなかった。

 マクラーレン・ホンダはジェンソン・バトンが12周、フェルナンド・アロンソが11周を重ねた。

 FP3の後に行われる予定だったGP3のレース1は、バリヤの修復作業のために中止が決まっている。




レース

6/21(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/22(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/23(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号