F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

F1ロシアGPで5人がグリッド降格に。ノリスの貢献でアロンソが暫定16番グリッドを確保、レッドブル、トロロッソ・ホンダが続く

2018年9月29日

 F1第16戦ロシアGP金曜の時点で、5人のドライバーがパワーユニット(PU)/エンジンのエレメントを交換し、グリッド降格ペナルティを受けることが明らかになった。


 この週末、ホンダはパフォーマンスと信頼性の向上のため改善したパワーユニットを2台に投入した。ガスリー車には6基目のICE(エンジン)、ターボチャージャー、MGU-H、5基目のMGU-K、ハートレー車には7基目のICE、6基目のターボチャージャー、MGU-H、MGU-K、4基目のコントロールエレクトロニクスが搭載された。


 レッドブル・レーシングは、ルノーの最新Cスペックから新品のBスペックに交換。ダニエル・リカルドは5基目のICE、ターボチャージャー、MGU-H、MGU-K、マックス・フェルスタッペンは4基目のICE、ターボチャージャー、MGU-H、MGU-K、3基目のエナジーストア、コントロールエレクトロニクスを導入した。


 さらにマクラーレンのフェルナンド・アロンソもルノーのパワーユニットを交換したことが明らかになった。アロンソ車には4基目のICE、ターボチャージャー、MGU-H、MGU-K、3基目のエナジーストア、コントロールエレクトロニクスが搭載された。


 いずれも1シーズンに使用できるエレメント数を超えての交換を行い、ペナルティとしてグリッド後方に降格されることが確定している。5人は16番グリッドから20番グリッドに並ぶ予定だが、新エレメントを早くコース上で使った者から上位に並ぶことになっているため、FP1開始前にピットレーン出口の列の先頭に並ぼうという攻防が見られた。その結果、アロンソ車に乗ったリザーブドライバーのランド・ノリスが最初にコースイン、チームメイトのためにグリッド好位置をゲットした。

2018年F1第16戦ロシアGP金曜FP1 ランド・ノリス、ダニエル・リカルド、マックス・フェルスタッペン

 正式なグリッドはFIAが決勝前に発表するまでは分からないものの、現時点ではアロンソが暫定的に16番グリッドを確保、その後ろにリカルド、フェルスタッペン、ガスリー、ハートレーが並ぶ見通しであるとFormula1.comは伝えている。



(autosport web)




レース

6/21(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/22(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/23(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号