F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

バンドーン「新しいウイングを外してから苦戦している。13位が精いっぱい」マクラーレン・ホンダF1土曜

2017年10月22日

 2017年F1アメリカGPの土曜予選で、マクラーレン・ホンダのストフェル・バンドーンは13位だった。


 バンドーンはエンジン交換により5グリッドダウンとなるが、他に複数のドライバーが降格される関係で、14番グリッドからスタートできる見込みだ。


■マクラーレン・ホンダ・フォーミュラ1チーム
ストフェル・バンドーン 予選=13位
 今週末は少し苦戦しているから、これが今日期待できる最大限の結果だったと思う。FP2以降、快適に走ることができずにいる。今日もかなり苦労した。


 FP1はよかったんだ。(フェルナンド・アロンソがトラブルで走れなかったため)僕がたくさんの空力テストをして、新しいフロントウイングを試し、5位のタイムを記録した。でもその後、そのウイングをもう一台の方に移して、僕らは前のスペックに戻した。それ以来、ずっと不利な状況になり、マシンバランスに苦しんでいる。そういう状態が予選まで続いているんだ。


 コーナーでの適切なバランスを見つけられず、思いどおりにマシンをうまくまとめることができずにいる。でも僕は5グリッド降格のペナルティを受けるのだから、(新しい)フロントウイングをフェルナンドに渡すのは理にかなっている。彼の方がポイント獲得のチャンスは大きいわけだからね。僕らの方はペナルティがあって、理想的な状況ではないけれど、これが現実なのだし、明日はもっといい一日になることを期待しよう。


 難しいサーキットだし、長いレースになる。デグラデーションの関係で、いくつかポジションを取り戻せるといいね。


 新しいフロントウイングをつけたフェルナンドがQ3に進むのを見て安心した。ウイングのパフォーマンスはとてもよさそうだ。


 明日は展開を慎重に分析しながら戦う必要がある。ショートランのペースよりは多少ロングランペースの方がいいと思う。今シーズンここまでのことを考えると、僕らがオーバーテイクをするのは相当難しそうだけど、状況を見ていくよ。1コーナーがワイドで、上り坂にあるから、ここでのレースは常にスタートがかなりトリッキーだ。でもうまくスタートを決めることができれば、ポジションを上げることが可能だ。
   
 アメリカのファンは最高だね。イベントでどこに行っても、大きな声援を送ってくれる。明日、彼らのためにいいショーを披露できればうれしい。   



(AUTOSPORTweb)




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 19:00〜20:00
予選 23:00〜
6/30(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号