F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

モズレー、エンジン開発凍結の必要性を主張

2007年12月6日

 FIA会長マックス・モズレーは、FIAはF1エンジンの開発の完全な停止に向けて歩みを進めると明言した。自動車メーカーがその創造力を“本当に役立つ”テクノロジーに注ぐように導くためだ。

 モナコで開かれたモータースポーツ・ビジネス・フォーラムで基調演説を行ったモズレーは、エンジン設計の10年間の凍結が間近に迫っており、より環境に優しいアイデアがF1に導入されるための道を拓くことになるだろうと述べた。

「F1に対する新しいアプローチの最大の要素は、エンジンに関するものだ」とモズレー。
「完全なエンジン凍結も間近に迫っている。私たちはなぜそれを実行しようとしているのか? F1用レーシングエンジンは開発の極致に達していて、もはやこれ以上開発を進める必要はない。現在のF1エンジンは毎分1万9千回転で回っており、その回転数は他のどんなレシプロエンジンよりもはるかに高い。その音は素晴らしく信頼性も高い上に、驚くべきことだが、現在各メーカーが供給している部分的に開発を凍結された6種類のエンジンは性能差がほとんどない」
「今後、私たちはメーカーが本当に役立つテクノロジーに資金を費やせるようにしたい。その第一弾がKERS(運動エネルギー回収システム)デバイスであり、これは2009年に導入される。これこそまさにF1が取り組むべきものだろう。なぜなら、それが実際に役立つことをどこかで実証して見せる必要があるからだ」
「F1も役に立つことをやっていると、社会に対して示していく必要がある。F1のスポンサーとなっている大企業は、どこでも社内に環境保護委員会を持っており、F1チームも環境保護に貢献できることを大企業に示していかなければならないからだ」


 また、この日はフォーミュラワン・マニュファクチャラーズ諮問委員会の会長で、現代の自動車業界の世界的権威のひとりでもあるBMWのブルクハルド・ゲッシェルも登壇し、メーカーの視点からの意見を述べた。彼によれば、計画されているKERSなどのデバイスの導入によって、F1は名実共に自動車産業の最先端に位置することになるという。
「F1はロードカーと関連性を持つべきだ。自動車産業界は、自動車の効率の改善と二酸化炭素排出量の削減という大きなチャレンジに直面している。ハイブリッドや完全な電気自動車へ向かう流れの中で、エネルギーの保存は現在の自動車産業界で行われている最も重要な開発プロセスのひとつなのだ。したがって、KERSと熱回収デバイスを導入することで、F1はその最先端に立つことになる」
「エンジンの回転数を毎分1万9千回転から2万回転に上げることは、自動車産業界に何の利益ももたらさない。だが、KERSや熱回収は一般市販車にも直接的な関連性がある。F1はテクノロジーの最先端へのステップを刀Eみ出した。そうした技術はこのプロセスをさらに進めていくことになる」




レース

6/21(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/22(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/23(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号