F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ガスリー「Q2進出のチャンスを逃した。同士討ちの防止策を考えるべき」トロロッソ・ホンダ F1アゼルバイジャンGP土曜

2018年4月29日

 2018年F1アゼルバイジャンGPの土曜予選で、レッドブル・トロロッソ・ホンダのピエール・ガスリーは17番手だった。
 ガスリーはQ1最後のアタックで、タイヤがパンクしてスロー走行中のブレンドン・ハートレーに引っ掛かり、ぎりぎりで接触を避けた。しかしその影響でタイム更新ができずに終わった。


■レッドブル・トロロッソ・ホンダ
ピエール・ガスリー 予選=17番手
 今日のアクシデントは今までレースをしてきた中で一番怖い瞬間だった。時速320kmに達する場所だったから、ブレンドンを避けきれずにクラッシュしてしまうかと思った。


 ブレンドンが急激にスピードを落としたのを見て、避けようとしたが、彼が左に行くのか右に行くのか分からなかった。なんとか避けることができてよかった。


 Q2に進出できず、とても残念だ。2回目のアタックでは0.6〜7秒ほどタイムを詰めながら走行していたので、Q2進出は可能だった。中国GPではきつい週末を過ごしたから、Q2に進めたらうれしかったんだけどね。


 チームとして残念な予選結果となってしまったが、クラッシュを回避できたのはよかった。誰もこんな事故を望んでなどいないのに、チームメイト同士で絡んでしまうのは2回目だから、こういう状況を避けるため、対策する必要があると思う。



(AUTOSPORTweb)




レース

6/8(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/9(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/10(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※カナダGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン194
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス131
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ81
7位ジョージ・ラッセル69
8位ルイス・ハミルトン55
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※カナダGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング301
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム212
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム124
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位BWTアルピーヌF1チーム5
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP