F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

パーマー、F1日本GPを最後にルノーを離脱。「鈴鹿でのラストレースで最高の結果を出したい」

2017年10月7日

 ルノー・スポール・レーシングは、ジョリオン・パーマーとの契約を今週末のF1日本GP後に終了することを発表した。アメリカGPからは2018年の契約をすでに結んでいるカルロス・サインツJr.をニコ・ヒュルケンベルグのチームメイトとして起用する。


 7日、ルノーは、パーマーと「互いの合意の上で、2017年10月8日日曜の日本GP後、関係を終えることを決めた」との声明を発表した。来年の加入が決定していたサインツがアメリカGPからチームに加わる。


「ジョリオンのチームへの貢献、そして彼のプロフェッショナリズムに対して感謝したい」とルノー・スポール・レーシングのマネジングディレクター、シリル・アビテブールは述べた。


「ルノーがF1に復帰して以来、ジョリオンは変化する環境のなかで非常に大きな貢献をしてくれた。素晴らしい資質をもった人物であり、彼の今後のキャリアにおける活躍を祈っている」


 パーマーは「日本GPが僕にとってルノーでの最後のレースになる」とコメントしている。
「今年はとても困難なシーズンだった。この3年間、苦しい経験をしていたけれど、このチームとともに素晴らしい旅ができたのは確かだ」


「昨シーズン後半のパフォーマンス、マレーシアでの初ポイント、今年のシンガポールでのキャリアベストの6位は誇りに思える」


「チームの今後の活躍を祈る。現時点では日本GPで最高の結果を出すことに気持ちを集中させている。その後、今後の選択肢について考えていきたい」


 現在26歳のパーマーは、2014年にGP2でタイトルを獲得、フォース・インディア、ロータスのテストドライバーを経て、2016年、ロータスの後身ルノーのレースドライバーに昇格した。



(AUTOSPORTweb)




レース

6/8(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/9(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/10(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※カナダGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン194
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス131
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ81
7位ジョージ・ラッセル69
8位ルイス・ハミルトン55
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※カナダGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング301
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム212
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム124
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位BWTアルピーヌF1チーム5
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP