F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ホンダ「Q3には惜しくも進めなかったが、ポイントを獲得できる速さはある」/F1カナダ土曜

2017年6月11日

 2017年F1カナダGPの土曜予選で、マクラーレン・ホンダのフェルナンド・アロンソは12位、ストフェル・バンドーンは16位だった。


 FP3をトラブルフリーで過ごし、アロンソは12位、バンドーンは16位。Q1ではバンドーンはセッション終盤の最後のラップで、パスカル・ウェーレインのコースオフによるイエローフラッグの影響を受け、アタックを中止せざるを得ず、Q2進出を約0.1秒差で逃した。


 アロンソはQ1で10番手タイムを記録し、スムーズにQ2に進出。Q2では2周から成るランを2回行い、トラフィックに遭うことなく、12番グリッドを確保した。


■マクラーレン・ホンダ・フォーミュラ1チーム
ホンダF1プロジェクト総責任者 長谷川祐介
 昨日(金曜)はトラブルに見舞われましたが、今週末、Q3に進めるだけの速さはあると考えていました。だからこそ、惜しくも逃すことになったのは残念でした。


 今朝のセッションでは、昨日失った走行時間を取り戻すために懸命に作業に当たり、予定していたプログラムを消化して、予選に向けてマシンをセットアップしていくことができました。


 フェルナンドは今回もマシンから最大限の速さを引き出しました。しかしながら中位グループは非常に接戦で、惜しくもQ3進出を逃す結果となりました。ストフェルはQ1の最終ランがイエローフラッグに妨げられ、非常に不運だったと思います。


 明日は長く厳しいレースになるでしょう。それでも何ポイントか持ち帰れるだけの速さはあると思っています。カナダでは何が起きてもおかしくないですし、多少の運に恵まれれば、いい午後を過ごすことができるでしょう。 



(AUTOSPORTweb)




レース

6/21(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/22(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/23(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号