F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ヒュルケンベルグ「危険なリリース」で3グリッド降格のペナルティ

2016年4月16日

 フォース・インディアのニコ・ヒュルケンベルグは、F1中国GPの予選Q2セッションにおいて、左フロントタイヤが脱落。チームが「安全ではない」状態でクルマをコースへ送り出したと判断され、3グリッド降格のペナルティを受けることになった。


 ヒュルケンベルグがターン10でストップしたため、予選Q2は赤旗中断となった。その時点で残り時間わずかとなっていたため、実質その時点でQ2セッションが終了。ヒュルケンベルグ自身は10位で予選を終えたが、このペナルティにより、決勝レースは13番グリッドからのスタートとなる。


 それにともない、予選11位のフェリペ・マッサが10番グリッド、フェルナンド・アロンソが11番グリッド、ジェンソン・バトンが12番グリッドに、それぞれ繰り上がっている。


 ヒュルケンベルグ自身は、チームの作業ミスではなく、トラブルの可能性を疑っている。


「ちゃんとタイヤが装着されていない場合は振動があるものだけど、今回は前兆がなく、急にタイヤが外れた。1分前には、しっかりついていたものが突然なくなったんだ」


「ホイールの装着にミスはなかった。そのあとに何か起きたのだと思う」


 フォース・インディアのチーフオペレーティングオフィサーを務めるオットマー・サフナウアーは「ホイールが脱落するところを見ていたが、変な感じだった。何が起きたのかを理解するために、くわしく調査しなければならない」と語っている。



(AUTOSPORT web)

この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています




レース

5/24(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
5/25(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
5/26(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※モナコGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン169
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス113
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ71
7位ジョージ・ラッセル54
8位ルイス・ハミルトン42
9位フェルナンド・アロンソ33
10位角田裕毅19

チームランキング

※モナコGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング276
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム184
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム96
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム44
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム24
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位ウイリアムズ・レーシング2
9位BWTアルピーヌF1チーム2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第8戦モナコGP 5/26
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP