F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

グティエレス「リスクのある選択でチャンスを得た」

2016年1月30日

 エステバン・グティエレスは、リザーブドライバーとしてフェラーリに加わることが、キャリアで最大のリスクをかけた選択だったと考えている。
 グティエレスはザウバーで苦戦続きの2年間をすごしたあと、2014年シーズン限りで同チームのシートを失い、昨年はフェラーリのテストドライバーを務めた。セバスチャン・ベッテルとキミ・ライコネンというビッグネームの影で、あまり日の当たらない場所にいたグティエレスは、これで当分はレースをする機会はないだろうし、ひょっとするともう二度とチャンスは訪れないかもしれないと覚悟していたという。

 だが、そのまま埋没するリスクをはらんだ彼の選択は報われた。2016年にはニューカマーであるハースF1のドライバーとしてコースに復帰することが決まったのだ。
「おそらく僕の人生で最大のリスクをかけた選択だった」と、彼は英国オートスポーツに語った。
「だが、人生では時として、そうしたリスクを恐れずに道を選ぶ必要がある。僕も恐れることなくこの道を選んだ。リスクがあることは承知していたが、それは同時にチャンスでもあった。リザーブとはいえ、フェラーリが雇ってくれたのだから」





レース

6/21(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/22(土) フリー走行3回目 19:30〜20:30
予選 23:00〜
6/23(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※カナダGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン194
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス131
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ81
7位ジョージ・ラッセル69
8位ルイス・ハミルトン55
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※カナダGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング301
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム212
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム124
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位BWTアルピーヌF1チーム5
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号