F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

【津川哲夫のF1新車チェック】実はメルセデスとフェラーリの良いトコ取りか。評価が難しいウイリアムズFW41

2018年2月19日

 ウイリアムズの2018年のニューマシン、FW41が発表されたが、残念な点があった。フロントサスペンションのアレンジメントが昨年と変わっていないように見えたことだ。


 昨年同様の足回りではサスペンションストロークが取れず、セッティング幅を小さくなる。もともとプッシュロッドのアップライトマウントを使っていないチームなので、FW41になってもハードフロントを堅持しているのはうなずけない。

ウイリアムズF1、2018年型『FW41』を発表

 それに、フロントライドハイトの制御をハードなサスペンションで賄うのは若干、近年のトレンドに反する。ただ、これは今シーズンのタイヤコンパウンドが柔らかく設定されていることを考慮して、敢えてハードな方向を踏襲しているとも考えられる。


 サスペンション以外で目に付いたFW41の特徴的な部分としては、短くなったサイドポッドが挙げられる。今まで以上に低く狭くコンパクトに成形されたバックエンドは好ましいし、ポッドサイズから、インタークーラーが液冷になった可能性もありそうだ。


 これは昨年、メルセデスからウイリアムズに移籍したパディ・ロウが、メルセデスのマシンで攻めた部分なので充分に可能性が高い。

 パディ・ロウは軽量化と重量配分、そして過激なエアロ進化を語るが、フロアフロント部はフェラーリとメルセデスのデザインに追随した結果に見える。特にフロア先端サイドエッジのプレートはメルセデスのカモメ・カナードと同様にマウントしており、さらにリーディングエッジのスラットもフェラーリ的。メルセデス&フェラーリのトレンド融合マシンのように見え、何とも評価しがたいところだ。


 ただ、ウイリアムズは昨年まで、数年続けてマシン造りに大きな変化が見られなかっただけに、大幅なエアロの進化を狙ったFW41にはそれなりの期待感は持てそうなのだが、果たして……。



(Tetsuo Tsugawa)




レース

9/20(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/21(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/22(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※シンガポールGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン331
2位ランド・ノリス279
3位シャルル・ルクレール245
4位オスカー・ピアストリ237
5位カルロス・サインツ190
6位ルイス・ハミルトン174
7位ジョージ・ラッセル155
8位セルジオ・ペレス144
9位フェルナンド・アロンソ62
10位ニコ・ヒュルケンベルグ24

チームランキング

※シンガポールGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム516
2位オラクル・レッドブル・レーシング475
3位スクーデリア・フェラーリ441
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム329
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム86
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム34
7位マネーグラム・ハースF1チーム31
8位ウイリアムズ・レーシング16
9位BWTアルピーヌF1チーム13
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第18戦シンガポールGP 9/22
第19戦アメリカGP 10/20
第20戦メキシコシティGP 10/27
第21戦サンパウロGP 11/3
第22戦ラスベガスGP 11/23
  • 最新刊
  • F1速報

    Rd15 オランダ&Rd16 イタリアGP号