F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

マクラーレン「今週末のマシンは非常に遅い。戦いを放棄する気はないが、アプローチを変える」/F1金曜

2017年6月24日

 2017年F1アゼルバイジャンGPの金曜、マクラーレン・ホンダのフェルナンド・アロンソはフリー走行1=17位/2=12位、ストフェル・バンドーンはフリー走行1=15位/2=17位だった。


 アロンソはFP2でギヤボックス関係とみられる問題に見舞われて、ターン16でマシンをストップ、走行時間を失う結果となった。


■マクラーレン・ホンダ・フォーミュラ1チーム
レーシングディレクター エリック・ブーリエ
 このグランプリを迎える前から、我々チームにとっては厳しい週末になるだろうことは予想していた。


 今週末、フェルナンドには、ちょっとした、しかし優れたエンジンアップグレードが用意され、それを試した。しかしFP2でギヤボックスが壊れてしまった。これは金曜用ユニットで、かなり走りこんだものだった。そういう状況だったが、ある程度進歩を確認することができたのでよかった。


 しかしながらドライバーふたりは(パワーユニットのエレメント交換により)グリッドペナルティを受けるため、最後列スタートか、ピットレーンスタートということになる。つまり、この週末を最大限に活用するには、通常とは少し異なることをする必要がある。


 そのため、今日一日を集中的なテストセッションとみなし、通常の金曜とは異なるプログラムに従って作業した。もちろん、今回のグランプリを放棄するつもりはない。ファン、パートナー、ファクトリーであるウォーキング、さくら、ミルトンキーンズで懸命に働く仲間たちのために、いいレースをしなければならない。


 しかしながら、今回は異なるアプローチを採り、いつもと異なる作業方法を試み、なんとか状況をよくする方法を見つけて、将来に向けて何か役立つものを学び取りたいと考えている。
    
(記者会見で今週末のマシンパフォーマンスについて聞かれ)全体的なパフォーマンスについては、ラップタイムを見れば分かる。単純な話だ。今週末の我々は非常に遅い。遅いだろうことは分かっていた。   



(AUTOSPORTweb)




レース

6/21(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/22(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/23(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号