F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

アロンソ「残り7戦、状況は一変する。終盤はフェラーリと戦えるはず」:イタリア日曜

2016年9月5日

 2016年F1イタリアGP決勝で、マクラーレン・ホンダのフェルナンド・アロンソは14位だった。


■マクラーレン・ホンダ・フォーミュラ1チーム
フェルナンド・アロンソ 決勝=14位
 今日僕らは完璧なレースができなかった。いくつかミスを犯したんだ。そのうちのひとつは、最初のピットストップでの問題だ。グリーンライトが点かなかった。そのために時間を少しロスし、その後のスティントに影響が出たと思う。


 今日は入賞できるだけの速さはなかった。11位で走りきろうと14位で走り切ろうと大きな違いはない。でも少なくとも最後はポジティブな形で締めくくった。ファステストラップを記録したんだ。


 最後の2周、新しいタイヤを装着し、そのグリップを最大限に活用して走った。記録の面でよかったというだけの話だけどね。今日は基本的にポイント獲得の見込みはなかった。


 このサーキットでは高い競争力を発揮できないことは分かっていた。でも今後、状況がよくなってくると思う。残りのレースのほとんどが、僕らのマシンとの相性はここよりいいはずだからね。 


 今のマシンのパフォーマンスなら、シンガポール以降はコンスタントに入賞ができるはずだ。たとえばオースティンとアブダビなどでは、トップ5をフェラーリと戦える。そう願っているんだ。僕らにとっては、シンガポール以降は、別な選手権がスタートするようなものだ。 


 マシンには高い競争力があるから、楽に入賞圏内に入れると思う。僕らは自分たちの状況も、弱点も、マシンの強みも、すべて分かっている。これから戦うレースのうち、いくつかは僕らに合っているはずだから、完璧に戦い、最大限のポイントを確保しなければならない。
 



(AUTOSPORTweb)

この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています




レース

6/21(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/22(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/23(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号