F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

クビアト、厳罰の理由はマグヌッセンとの接触で「スペースを作り出したため」

2016年5月30日

 トロロッソのダニール・クビアトは、F1モナコGPの決勝レース中に、ルノーのケビン・マグヌッセンと接触。18コーナーでの事故について責任が問われ、次戦カナダGPで3グリッド降格のペナルティを受けることになった。


 クビアトはセーフティカー先導でスタートしたレースにおいて、電気系のトラブルに見舞われたため、1周目にピットイン。ステアリングを交換したものの修復できず、その後も何度かピットへ向かって大きく後退しており、ポジションを取り戻そうとしていた。


 まずクビアトとマグヌッセンはプール・セクションで接触があり、ラスカスでバリアにクラッシュ。スチュワードは「クビアトは二度、軽く接触することでオーバーテイクするためのスペースを作り出した」と判断して、厳しい罰を下した。ペナルティポイント「2点」も追加され、クビアトは累計7点となっている。


 クビアトは「マグヌッセンにブロックされた」と主張したが認められず、事故でレースを失った上に、次戦まで影響が及ぶことになってしまった。


 マグヌッセンは、クビアトとの事故後も走り続けていたが、ミラボーで単独クラッシュを演じて、結局リタイアに終わった。



(AUTOSPORTweb)

この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています




レース

6/28(金) フリー走行 19:30〜20:30
スプリント予選 23:30〜24:14
6/29(土) スプリント 19:00〜20:00
予選 23:00〜
6/30(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号