F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

松田次生、急きょF1シートをブランドルに奪われる

2015年9月27日

 日本GPの日曜、レース前に行われるヒストリックカーによるデモランで、当初フェラーリF187をドライブする予定だった松田次生のシートが、直前になってマーティン・ブランドルに奪われるという事態が発生。松田次生は悲願だったF1マシンの走行機会を失ってしまうこととなってしまった。

 フェラーリF187のゲルハルト・ベルガー車を鈴鹿でデモランする予定だった次生。前日までツインリンクもてぎで行われていたスーパーGT公式テストを終えて、都内の自宅に戻り、F1の予選を観戦してから昨夜、鈴鹿に入っていたが今朝、悲しい通知を受けることとなった。

 F1の熱心なファンとしてテレビ中継の解説でもお馴染みの次生だが、これまで旧車を含めてF1マシンの走行経験がなかった。そこで鈴鹿サーキットの仲介によってF187の走行オファーを受けることとなり、次生は「本当にうれしい。当日はなんとしてでもスケジュールを空けておきます!」と念願だったF1マシンの走行を楽しみにしていたが、残念な結果になってしまった。

 乗れなかった理由の詳細は明らかになっていないが、どうやらFOM(フォーミュラ・ワン・マネージメント)が、グランプリウイークにおいてのF1マシンのデモランは、かつてのF1ドライバーしか走行を認められないということらしい。フォーミュラ・ニッポン、スーパーGTチャンピオンの実績がある次生と言えども、グランプリウイークの走行はハードルは高かった。

「すでにヘルメットやレーシングスーツ、グローブなど一式は鈴鹿に送ってきてしまっていたので……。やっぱりF1はいろいろ特別ですね」と肩を落として苦笑いする次生。走行機会は奪われてしまったものの、決勝日はPit FMでの解説など、忙しく過ごすことになるという。

「スーパーGTでもここ2戦、悪い流れになっていますが、ここでもか、という気持です。鈴鹿でのデモランを楽しみにしていたファンの方には申し訳ない気持です。でも、悪いことばかり続くわけじゃない。これで運の悪さは出し切ったと思って、スーパーGTでも最後の2戦でタイトルを目指します」と、最後は気丈に振る舞った次生。その後、ピットロードでメルセデスやフェラーリ、ウイリアムズなど現役のF1マシンを見ているうちに、その表情はF1好き、レース好きの笑顔に戻っていた。




レース

6/21(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/22(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/23(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号