F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

マクラーレン「3番手のシャシーなのは間違いないが、力を引き出せず」/モナコ土曜

2016年5月29日

 2016年F1モナコGPの土曜予選で、マクラーレン・ホンダのフェルナンド・アロンソは10位、ジェンソン・バトンは13位だった。


■マクラーレン・ホンダ・フォーミュラ1チーム
レーシングディレクター エリック・ブーリエ
 もちろん全体的に予選パフォーマンスに不満を感じている。曲がりくねったモナコのコースでは、我々のマシンはライバルたちと比較してもう少しいい性能を発揮するものと期待していたからだ。


 ここに来て以来、ドライバーはふたりともマシンバランスに完全には満足できずにいるが、それでも彼らは懸命に努力し、整った堅実なラップを走ってみせた。


 Q3に1台しか進めなかったのは残念だが、やれるだけのことはやった。


 明日はウエットになるという予報が出ている。モナコの雨のレースは全く予測不可能なので、何が起きてもおかしくない。ダブル入賞を目指して戦う。

2016年第6戦モナコGP フェルナンド・アロンソ(マクラーレン・ホンダ)
2016年第6戦モナコGP フェルナンド・アロンソ(マクラーレン・ホンダ)


(今もシャシーはメルセデスとレッドブルに続く3番目の性能を持っていると思うかと聞かれ)いい質問だ。パブリックデータ、GPSトレースを見ればそうであることが分かる。


 今週末はタイヤの性能を最大限に引き出すことに苦労している。それが、ドライバーたちがマシンを限界までプッシュして走る自信や能力の面で大きなマイナスになっているのだ。


 マシンの力を最大限に発揮できずにいる。だがコースによっては(マクラーレンのシャシーが3番手に位置することは)間違いない。



(AUTOSPORTweb)

この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/30(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン237
2位ランド・ノリス156
3位シャルル・ルクレール150
4位カルロス・サインツ135
5位セルジオ・ペレス118
6位オスカー・ピアストリ112
7位ジョージ・ラッセル111
8位ルイス・ハミルトン85
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング355
2位スクーデリア・フェラーリ291
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム268
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム196
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム30
7位マネーグラム・ハースF1チーム19
8位BWTアルピーヌF1チーム9
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号