F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ホンダ八郷社長、今季は「安定的なQ3進出が目標」

2016年2月24日

 ホンダは24日、東京・青山のホンダ本社で八郷隆弘代表取締役社長の記者会見を開催。事業の今後の方向性などが語られるとともに、F1を含むモータースポーツ活動についての言及もあった。

 会見で八郷社長は『グローバル6極体制での四輪事業の方向性』、『ホンダらしい新たな価値の創造』という2大テーマをもとに、各地域への投入車両や生産・販売、組織体制について、そして電動化技術の導入強化などについてスピーチを行った。

 それらのテーマに続いて、モータースポーツ活動については「ホンダは創業以来、様々なレースにチャレンジし、自らの技術を世界の舞台で試し、磨き、証明することで、世界中のお客様と楽しさ、喜び、感動を共有してきました」と説明。その筆頭ともF1への参戦については、次のように語った。

「その活動の象徴として、昨年よりパワーユニットサプライヤーとしてF1へのチャレンジを7年ぶりにスタートしましたが、残念ながら大変厳しい結果となりました。今シーズンは昨年学んだことを活かし、着実に前進することで、マクラーレンとともに成果に繋げていきたいと思います」

 その後の質疑応答では、モータースポーツに関する発信が少ないのではないのかという指摘もあったものの、「特にF1は昨年残念な結果になりましたので、結果がしっかり出るまではあまりいろいろなことは言うのをやめようかなというものもありまして、少ないコメントになっておりますが、決してモーターレースを諦めたわけでもありませんし、蔑ろにしているわけでもございません」と、言葉にやや力を込めながら語る場面もあった。

 また、スピーチでは抽象的な表現に留まった今季に期する思いについては「まずは予選Q3。安定的に10番手以内から決勝に臨むことができるというのをひとつの目標にしていきたい」と具体的な目標を掲げた。





レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 19:00〜20:00
予選 23:00〜
6/30(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号