F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

【レースの焦点】フォーメーションラップの“本気”

2015年6月23日

「去年のレースでは見つけられなかったものを、今年は見つけることができたと思う」

 ヨーロッパ・ラウンド3勝目を飾ったニコ・ロズベルグは、好調の理由をこんなふうに表現した。

「おかげで、ほんの少しレースをうまく進めることができる。今年の僕には、それがとても良い結果をもたらしている」

 2015年のレースでつかんだこと──ロズベルグは具体的な説明を避けたが、おそらく、外部の人間には説明しきれないほどたくさんの意味が込められているのだろう。週末の仕事の進め方、予選の挑み方、レースの組み立て。すべてに「技術」「ドライビングテクニック」そして「メンタル」という要素が関わってくる。

 オーストリアGPに関して言うなら、ファンにとって新鮮だったのは、ロズベルグが2番グリッドからポールポジションのルイス・ハミルトンに先行したシーン。ふたりが優勝争いをするようになって以来、初めてのことだった。イン側のグリッドからスムーズに加速したロズベルグは1コーナーで優先権を取って、出口でも迷うことなくレコードラインにマシンを運んだ。ハミルトンはいったん退くかたちでチームメイトの真後ろにつき、スリップストリームを活かして2コーナーでアウトに並び、3コーナーまで挑戦を続けたが、ロズベルグの確固たる意志に揺らぎはなかった。

 予選最後のアタック、最終コーナーでコースアウトしてポールポジションを逃したあとも、ロズベルグはこう宣言していた。

「明日のレースで勝つチャンスは十分にあると思う。ルイスを攻撃するには最高のスタートを切ることが必要だけどね。ずっとプレッシャーをかけ続けるつもりだ」





レース

6/21(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/22(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/23(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号