F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

序盤のセーフティカーが1ストップ戦略を促進

2015年6月22日

2015 オーストリアグランプリ 決勝

序盤のセーフティーカー導入がレースに影響を及ぼし、1ストップ戦略を促進
グリッドペナルティーを挽回する戦略模索の中、両コンパウンドによる長いスティントが見られた
グランプリ後の火曜日と水曜日、今シーズン最後のインシーズンテストが開催予定

2015年6月21日、シュピールベルク
オーストリアグランプリ決勝序盤のセーフティーカー導入によって、1ストップ戦略が大半のドライバーにとってデフォルトの選択肢となりました。オープニングラップでセーフティーカーが導入されたことから、各マシンは、燃料が最も重い状態の序盤4周を低速度で走行することができました。

午前中に雨がぱらついたものの、決勝は、気温16〜18°C、路面温度24〜27°Cのドライコンディションの下で行われました。

パストール・マルドナード、セルジオ・ペレス、キミ・ライコネン、ダニエル・リカルド以外の全ドライバーが、P Zeroレッド・スーパーソフトでスタートしました。P Zeroレッドは、金曜日と土曜日のセッションにおいて、P Zeroイエロー・ソフトよりもラップあたり約0.7秒速い性能を示していました。多くのドライバーがグリッド降格のペナルティーを課されていた中、長いスティントを走行する戦略を採用してポジションアップを狙うチームも見られました。

レッドブルのダニエル・リカルドは、ソフトタイヤで50周の第1スティントを走行し、18番グリッドのスタートからポイント圏内でフィニッシュしました。最後尾からスタートしたマクラーレンのジェンソン・バトンは、3周目にスーパーソフトからソフトへ交換して同様の戦略を試みましたが、戦略が実る前にリタイヤしました。

メルセデスのニコ・ロズベルグが、チームメイトのルイス・ハミルトンを抑え、圧勝でレースを制しました。両ドライバーともにスーパーソフトからソフトへ繋ぐ戦略を採用し、ロズベルグは38周目に、ハミルトンは40周目にピットストップを行いました。

各チームはオーストリアに留まり、火曜日と水曜日に行われる今シーズン最後のインシーズンテストに臨みます。このテストでは、レギュラードライバーとともに多くのリザーブドライバーもステアリングを握る予定です。昨シーズンとは異なり、ピレリとともに実施するタイヤ専用テストは行われません。

ピレリ・モータースポーツ・ダイレクター
ポール・ヘンベリーのコメント:
「当初から1ストップが主流になると予想していましたが、レース序盤のセーフティーカー導入によって、その予想が確実性を帯びました。低い気温下にあっても、タイヤは我々の期待に沿った性能を示し、ドライバーたちはタイヤ性能を最大限に活用することができたと思います」

コンパウンド毎のラップタイム上位:
スーパーソフト
1/リカルド/1分11秒689
2/マルドナード/1分11秒785
3/ロズベルグ/1分12秒001

ソフト
1/ロズベルグ/1分11秒235
2/ハミルトン/1分11秒475
3/ベッテル/1分11秒499

最長スティント:
ソフト/50周(リカルド)
スーパーソフト/36周(ベッテル)

Truth-O-Meter:
71周で争われる決勝で、我々は1ストップ戦略が主流になると予測し、ロズベルグも1ストップを採用しました。我々の予想は、スーパーソフトでスタートし、25周でソフトへ交換するものでした。ロズベルグは、レース序盤のセーフティーカー導入に助けられたこともあり、33周目にピットストップを行いました。

(ピレリ ジャパン株式会社 プレスリリース)




レース

6/21(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/22(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/23(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号