F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

マクラーレン・ホンダにレッドブル空力ボスが加入

2013年10月16日

LAT

 レッドブル・レーシングの空力開発責任者、ピーター・プロドロモウがマクラーレンに移籍することが明らかになった。しかし加入は現在の契約が2014年末に終了した後になるものとみられている。

 韓国GPの際にマクラーレンのチームプリンシパル、マーティン・ウィットマーシュは、再び勝てる体制を作り上げるため、技術部門の大幅な変更を行うべく動いており、今後大きな動きがあると述べていた。

「まだ発表していないことがいくつかあり、それが発表された際には大きな注目が集まることだろう」とウィットマーシュ。

 プロドロモウは2006年にレッドブルに加入する以前にはマクラーレンで空力責任者を務めており、マクラーレン時代から現在のレッドブルのチーフテクニカルオフィサー、エイドリアン・ニューエイと共に働いていた。

 マクラーレンのマネジングディレクター、ジョナサン・ニールは、ホンダからパワーユニット供給を受ける2015年に向けて勝てる体制を作るため、プロドロモウ以外にも新たなメンバーを起用する予定であると語っている。

「我々はピーターを獲得した。彼がチームに加入してくれるのを非常に楽しみにしている」
「我々が現在行っている活動はこれだけではない。今年を通してさまざまな活動を行ってきた」
「チーム強化のために、他にも行っていることがある。2015年にホンダと組むにあたり、このチームをF1のトップに今後も位置付け、勝てる体制を作るため、我々は一連の活動を行っている」

 レッドブルはプロドロモウを契約終了前に手放すつもりはないと述べており、彼がマクラーレンに加入するのは2015年からになりそうだ。

「彼を契約終了前に手放すようなことはない」とレッドブルのチームプリンシパル、クリスチャン・ホーナーは述べている。
「彼は現在の契約期間が終了するまでは我々のチームの一員だ」




レース

6/8(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/9(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/10(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※カナダGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン194
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス131
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ81
7位ジョージ・ラッセル69
8位ルイス・ハミルトン55
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※カナダGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング301
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム212
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム124
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位BWTアルピーヌF1チーム5
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP