F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

【F速プレミアム】グランプリのうわさ話:2021年PU規則決定遅れにいら立つエンジンサプライヤー。ポルシェ復帰決断の遅れが原因か

2018.08.16

 事件はサーキットの外でも起きている。もちろん、サーキットの中で起きているのは言うまでもない。水面下で蠢くチーム、ドライバー、グランプリにまつわる未確認情報を『F1速報』から依頼を受けた調査員が独自に調査。送られてきた報告書を公開する。

・・・・・・・・・・・・・・・

2021年エンジン規則決定を遅らせているのはポルシェか
開発時間の不足にいら立つエンジンサプライヤー
DR

 現在F1に参戦する4社のエンジンマニュファクチャラーは、FOMの新オーナーとFIAに対して不安を抱いている。2021年のエンジンがコース上でテストを行なう時期まで30カ月を切ったが、いまだにエンジン規則は決定されておらず、時間が不足してきている。

 FIAはこの規則をフランスGPとオーストリアGPの間の6月末までに発表するとしていたものの、そこから7週間が過ぎたいまもまだ、近々発表となりそうな予兆すらなく、メルセデス、フェラーリ、ホンダ、ルノーはいら立ちを覚えている。

 おそらくはポルシェが3年後のF1復帰に二の足を踏んでいることがFIAの決定を遅らせているのだろう。しかしポルシェがF1に復帰しなかったとしても、FIAとFOMはマニュファクチャラーに対し、現在よりもコストのかからないエンジンを要求することになりそうだ。


※こちらの記事はプレミアム会員専用のコンテンツとなります。
一般+プレミアム会員一括登録

会員登録ページへ
※プレミアム会員登録後、本文記事が表示されない場合、ページの更新をお試しください。



レース

6/8(土) フリー走行1回目 2:30〜3:30
フリー走行2回目 6:00〜7:00
6/9(日) フリー走行3回目 1:30〜2:30
予選 5:00〜
6/10(月) 決勝 3:00〜


ドライバーズランキング

※モナコGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン169
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス113
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ71
7位ジョージ・ラッセル54
8位ルイス・ハミルトン42
9位フェルナンド・アロンソ33
10位角田裕毅19

チームランキング

※モナコGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング276
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム184
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム96
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム44
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム24
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位ウイリアムズ・レーシング2
9位BWTアルピーヌF1チーム2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP