F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

不振のウイリアムズF1、メルセデスの冷却システムの模倣に失敗か

2018年4月24日

 今季不調のウイリアムズF1チームは、メルセデス製パワーユニットに関連する冷却に問題を抱えているとの説が報じられている。


 ルノーからメルセデスにスイッチした2014年と2015年にはランキング3位を獲得したウイリアムズだが、その後の2年は5位に後退した。ランス・ストロールとセルゲイ・シロトキンの若手ふたりを擁してスタートした2018年、序盤3戦ではさらに精彩を欠き、10チーム中唯一のノーポイントでランキング最下位に沈んでいる。


 FW41・メルセデスは、昨年初めにメルセデスから移籍し、現在ウイリアムズでチーフテクニカルオフィサーを務めるパディ・ロウの指揮のもとで設計された最初のマシンだ。Auto Motor und Sportは、このマシンは冷却に関する根本的な問題を抱えているとの考えを示した。


「パディ・ロウは以前所属していたメルセデスが採用していた冷却システムをコピーしようと考えたが、コンセプトが非常に複雑であるため、ウイリアムズはこの作業においてミスを犯したようだ」とAuto Motor und Sportの記者マイケル・シュミット氏が伝えている。


「ボディワークに変更を加えなければならないが、それによってダウンフォースが大幅に失われる」


 ウイリアムズチームは問題解決のためにメルセデスに助けを求めようとしているのではないかともシュミット氏は伝えている。ウイリアムズのあるエンジニアは彼に「冷却の問題を解決できれば、一挙に0.8秒縮めることができる」と語ったということだ。



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(AUTOSPORTweb)




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/30(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号