F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

マレーシアGPプレビュー:ザウバー

2005年3月14日

 ジャック・ビルヌーブは、来週末のマレーシアGPでいい結果を出すためにはフィジカルな面が重要なカギとなると語っている。なぜなら“かなり肉体的に厳しい”レースとなりそうだからだ。
 オーストラリアと同様の走りではさらなる批判は避けられないと分かっているビルヌーブは、間もなく行われる第2ラウンドについてこう語っている。
「セパンはいいサーキットだけどすごく難しい」とビルヌーブ。
「面白いコーナーがたくさんあるんだ、高速と低速の両方でね。それに1周がかなり長い」
「マレーシアは肉体的にとてもハードだよ。1年の内で最初の暑いレースだし、冬のテストはたいてい気温の低い所で行われるからね。だから体にはかなりの負担になる」
「車にも厳しいよ。エンジンとブレーキの冷却に関しては危機的ともいえる。本当にセパンは難しいレースだ」
 ザウバーのチームメイト、フェリペ・マッサも同じ意見だ。
「セパンは、とても肉体的にタフだ、湿度が高いからね」とマッサは加えた。
「驚くほど多くの汗をかくんだ。レースを走り終えると2〜2.5kgくらい体重が減るよ。さらに今年はタイヤにずっと気を使っていなくちゃならないからメンタル面でもいつもよりタフなレースになる。特に予選は大変だと思う」
「でも個人的にセパンのトラックは好きなんだ。速くて流れるようなコーナーが多くて、そこでは本当にいいリズムを作れるし、追い越しのチャンスも多くある。特に2つの長いストレートを全開で走った後はね」
「今年はたくさんのオーバーテイクを見られるだろうと思うよ。ダウンフォースに関するルールが変わったのも大きいね」




レース

6/21(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/22(土) フリー走行3回目 19:30〜20:30
予選 23:00〜
6/23(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※カナダGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン194
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス131
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ81
7位ジョージ・ラッセル69
8位ルイス・ハミルトン55
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※カナダGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング301
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム212
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム124
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位BWTアルピーヌF1チーム5
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号