F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ARTの昇格もなし、2チームの参戦申請が却下

2015年8月17日

 FIAは、2016年もしくは2017年からF1に新規参戦を希望する2チームの選考を行ったが、いずれの申請も却下されたと、英AUTOSPORTが報じている。

 今年5月、FIAは「F1の今後の持続および成功を考慮し、FIAは2016年あるいは2017年シーズンから選手権に参戦する候補1チームを認定する新たな選考手続きを開始した」と発表し、「F1の長期的な利益」を基準に新たな候補チームを選定することを明らかにした。

 当初、この選考手続きは、6月30日までに新たに参戦を希望するチームがFIAに対して正式な表明を通知しなければならなかったが、その後、一部の候補者に十分な検討の時間を与えるなどの理由から、その締め切りが7月23日まで延期されていた。

 しかし、今回明らかになった2チームの申請は、いずれもFIAの評価基準を満たすことができなかったという。

「我々は、ふたつのF1チームの候補から空いているグリッドに対する申請を受理したことを認める」と、FIAのスポークスマンはコメントしている。
「その後、我々は総合的な適正評価のプロセスを実施した」

「すべての申請者に参戦のためのあらゆる機会が与えられたが、残念ながらFIAの新しいチーム評価基準を満たすことはできなかった」
「我々は現時点で、申請の手続きがこれで終了したと考えている」

 FIAのスポークスマンは申請者の名前を明らかにすることはなく、今回の2チームについても、一部で噂に挙がっていたGP2のARTグランプリの名前はなく、その実体は不明のままとなっている。

 FIAは、申請の評価基準として、次の4点を挙げていた。
a)チームの技術的能力およびリソース
b)選手権に競争力あるレベルで参戦するのに十分な資金力を持ち、これを維持する能力
c)チームの経験および人材
d)候補が選手権全体にもたらす価値をFIAが評価

 これで2016年のF1は、当初の予定通り、アメリカのハースF1チームを加えた全11チームで争われることになる。




レース

6/21(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/22(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/23(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号