F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

マクラーレン「ホンダに替わる“Bプラン”はない」

2015年8月15日

 マクラーレンは、ホンダとのパートナーシップに替わる代替案は一切ないと述べ、長期的なマクラーレン・ホンダのプロジェクトにチームの命運を託している。

 チームのレーシングディレクター、エリック・ブーリエは、今シーズンからマクラーレンにパワーユニットを供給するホンダが長期的にF1に関与すると述べ、チームがホンダに替わる代替案を捜すよりは、現在のプロジェクトを成功させることに専念するという姿勢を強調した。

「我々に代替案は一切ない」とブーリエ。
「全員が一緒に働くことを確実なものにするのは、我々次第だ」

「結婚にしても、多少のストレスを感じることは時々ある。しかし、我々は同じ道を歩んでいく」
「この信念は、彼らが長期的に関与した事実からもたらされるもので、ホンダが建設した施設も素晴らしいものだ」
「彼らが知識、経験、適切なプロセスを経て落ち着きを手にするまでは時間を与える必要があると思っている。そうなって作られたマシンは素晴らしいものになるだろう」

 かつてマクラーレン・ホンダは、1988年にアイルトン・セナとアラン・プロストを擁して16戦中15勝というF1史に残る偉業を成し遂げ、92年までのパートナーシップの間に4年連続のダブルタイトルを獲得している。
 しかし、当時のホンダは、1983年にスピリットチームにエンジンを供給するかたちでF1に復帰した後、ウイリアムズとロータスでさらなる経験を積み、復帰5年目からマクラーレンとのパートナーシップをスタートさせた。

 ブーリエは、そうしたプロセスから達成された当時の成功が、今年スタートしたばかりの新生マクラーレン・ホンダに過剰な期待を生んでいると述べている。
 実際、今回のホンダF1プロジェクトには、6シーズンもの空白期間があり、ハイブリッドのV6パワーユニットに関してはライバルに比べて1年の実戦経験が不足している。

「1980年代と比較するのは間違っている」とブーリエ。
「ホンダはF1で5年を過ごした後、マクラーレンに加わった。彼らは多くのコミットメントやリソースをもとにこれをやっているが、2年前にスタートを切ったばかりだ。F1で競争力を発揮するのに、2年という期間は明らかに十分とは言えない」





レース

6/21(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/22(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/23(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号