F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

前半戦ランキング:予選スーパーグリッドとスタートダッシュ率

2015年8月14日

 今シーズン前半戦をさまざまな記録で振り返る「前半戦なんでもランキング」。第4回は、今季10戦の予選順位を平均化したスーパーグリッドと1周目の順位アップを表すスタートダッシュ率を見る。

 まず、予選スーパーグリッドでポールポジションについたのはメルセデスのルイス・ハミルトンだ。今シーズンのハミルトンはハンガリーまでの10戦中、スペインをのぞく9戦でポールポジションを獲得し、昨年の最多ポールシッターであるチームメイトのニコ・ロズベルグ(6回/11戦中 2014)を圧倒。現在、連続ポール記録を「5」としているハミルトンは、アイルトン・セナの持つ8戦の最多連続ポールポジション記録まであと「3」に迫っている。
(セナの記録は1988年から89年にかけて達成。同一シーズンではアラン・プロストが1993年に7戦連続を成し遂げている)

 3番手はフェラーリのセバスチャン・ベッテルで、ウイリアムズのバルテリ・ボッタスが4番手。序盤の課題に予選パフォーマンスの向上を指摘されていたキミ・ライコネンは、マレーシアでQ2、オーストリアではQ1敗退(いずれも雨がらみ)を喫したものの、第7戦のカナダGPで3番手を獲得すると、イギリスとハンガリーは2戦続けて5番手と徐々に改善の兆しを見せ始めている。

 一方、マクラーレン・ホンダは開幕4戦目のバーレーンでフェルナンド・アロンソが初のQ2進出を果たしたが、目標のQ3にはいまだ届かず。オーストリアでは2台そろって25グリッド降格のペナルティを受けるなど、アロンソが平均15番グリッド、ジェンソン・バトンに至っては平均17番グリッドという寂しい結果となっている。

 ただ、スタートから1周目終了時点の順位変化を表すスタートダッシュ率は、アロンソが2.4グリッドのポジションアップでトップ。イギリス、ハンガリーと2戦連続でジャンプアップを果たし、一時5番手を走行したフォース・インディアのニコ・ヒュルケンベルグも1.4グリッドのポジションアップを成功させている。


前半戦ランキング:予選スーパーグリッド

PosDriverTeamGrid
1L.ハミルトンメルセデス1.10
2N.ロズベルグメルセデス2.10
3S.ベッテルフェラーリ4.50
4V.ボッタスウイリアムズ6.60
5K.ライコネンフェラーリ7.00
6F.マッサウイリアムズ7.50
7D.リカルドレッドブル7.60
8D.クビアトレッドブル9.00
9R.グロージャンロータス9.40
10M.フェルスタッペントロロッソ10.30
11C.サインツJr.トロロッソ10.30
12N.ヒュルケンベルグFインディア11.30
13P.マルドナドロータス11.50
14S.ペレスFインディア13.00
15F.ナッセザウバー13.70
16M.エリクソンザウバー14.00
17F.アロンソマクラーレン15.44
18J.バトンマクラーレン16.80
19W.スティーブンスマノー19.13
20R.メリマノー19.33



前半戦ランキング:スタートダッシュ率
PosDriverTeamGrid
1F.アロンソマクラーレン2.4
2N.ヒュルケンベルグFインディア1.4
3R.メリマノー1.1
4S.ペレスFインディア1.1
5M.エリクソンザウバー1.0
6F.ナッセザウバー0.9
7J.バトンマクラーレン0.5
8C.サインツJr.トロロッソ0.4
9S.ベッテルフェラーリ0.3
10K.ライコネンフェラーリ0.3
11R.グロージャンロータス0.1
12D.クビアトレッドブル0.0
13M.フェルスタッペントロロッソ0.0
14W.スティーブンスマノー0.0
15N.ロズベルグメルセデス-0.3
16V.ボッタスウイリアムズ-0.3
17P.マルドナドロータス-0.9
18L.ハミルトンメルセデス-1.2
19F.マッサウイリアムズ-1.4
20D.リカルドレッドブル-1.5




レース

6/21(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/22(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/23(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号