F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

花火とF1マシンが鈴鹿サーキットで共演

2015年8月12日

 鈴鹿サーキットでは8月12日〜15日の4日間、夏の花火大会「コチラレーシングパワー花火」を開催し、F1マシンと花火のコラボレーションを実現させる。

「コチラレーシングパワー花火」は、連日約3500発の打ち上げ花火を、レーシングコースから打ち上げるというイベント。そのオープニングに、1990年の日本GPで鈴木亜久里がドライブし、3位表彰台を獲得した伝説のF1マシン、ラルースLC90・ランボルギーニが走行する。花火とF1マシンの、夢のコラボレーションが実現するというわけだ。

 このデモ走行でステアリングを握るのは、スーパーGTなどで活躍中の平峰一貴選手。大輪の花火に負けず劣らずのランボルギーニV12サウンドを、サーキットに響かせる。

「コチラレーシングパワー花火」は、8月12日〜15日のお盆期間、19:30〜20:00に行われる予定。しかも、ゆうえんち入園料のみで楽しむことができる。なおイベント中はレーシングコースのグランドスタンドも解放されるので、ゆっくり座って大迫力の花火とF1デモ走行を鑑賞することができるのだ。

 なお、もっと近くで花火を楽しみたいという方々のために、有料観覧エリアも用意。グランドスタンドの上段席中央が、この有料観覧エリアになる。観覧券はいずれの日もイベント当日16時より、グランドスタンド下のサーキットカートチケット売り場で販売される。料金は1枚500円、3歳未満は無料だ。

 イベントの詳細は、鈴鹿サーキットのホームページ(http://www.suzukacircuit.jp/summer_s/2015/hanabi/)まで。




レース

6/21(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/22(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/23(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号