F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

【決勝無線】ロズベルグ、逆転勝利を脅かしたもの

2015年6月24日

 予選で訪れたチャンスを活かせず、2番手からのスタートとなったニコ・ロズベルグ。そこで心折れることなく、決勝での逆転勝利を誓ったという。チャンピオンシップの流れを変える今季3勝目。レース中の無線交信から、その舞台裏をのぞいてみよう。

・・・・・・・・・・

「右フロントのバイブレーションがひどくなってきている。フラットスポットによるものではないんだ」

 レース最終盤の65周目、首位を行くニコ・ロズベルグが無線で訴えた。レースエンジニアのトニー・ロスはデータをチェックし、問題がないことを伝える。それでも、ロズベルグの不安は払拭できなかった。

 68周目、ロズベルグは念を押すように、もう一度無線のスイッチを押した。

「本当にタイヤに問題はない?」

 ロスから返ってくるのは「いまのところ問題はない」という答えの一点張り。

「そこだけ全力で注意してくれ!」

 スタートから、ここまでリードしてきたレースを一瞬で失うかもしれないという不安と、高速サーキットゆえに万一タイヤに問題が起きた際には大事故につながりかねないという恐怖。ロスも「もちろんだ。いまは懸念するほどのことではない」と、データを常にチェックしていることをドライバーに伝える。





レース

6/8(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/9(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/10(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※カナダGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン194
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス131
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ81
7位ジョージ・ラッセル69
8位ルイス・ハミルトン55
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※カナダGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング301
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム212
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム124
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位BWTアルピーヌF1チーム5
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP