F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

リベンジ誓うロズベルグが意地の2戦連続ポール

2014年11月9日

 2014年F1第18戦ブラジルGPの公式予選は、メルセデスAMGのニコ・ロズベルグが今シーズン10回目、通算14回目となるポールポジションを獲得した。

 自力タイトルの可能性は消えたものの、最終戦での逆転チャンピオンを狙うロズベルグがオースティンに続く2週連続のポールを奪取。24ポイント差でチャンピオンシップをリードするハミルトンに再び挑戦状をたたきつけた。

 フリー走行を含め、直前のQ2まですべてトップタイムをマークしてきたロズベルグは、予選最終ラウンドのQ3でもファーストアタックでハミルトンからリードを奪うと、続く最後のアタックでも先にトップタイムを塗り替えていたハミルトンを100分の3秒更新。予選後の会見で「オースティンの二の舞は避けたい」と語ったロズベルグは、今季10度目となるポールポジションからのレースで今度こその優勝を誓った。

 一方、2番手に終わったハミルトンは、最終アタックのセクター2でタイヤをロックさせるミスを犯し、タイムをロス。途中までロズベルグを上回るタイムだっただけに、ハミルトンとしては自らのミスでポールを逃す結果となった。

 3番手は、Q2で2番手につけるなど終始バルテッリ・ボッタスを上回るパフォーマンスを見せたフェリペ・マッサが地元ファンの大歓声を受け、ウイリアムズのグリッド2列目獲得を後押し。5番手にマクラーレンのジェンソン・バトンが続き、6番手にセバスチャン・ベッテル、以下ケビン・マグヌッセン、フェルナンド・アロンソ、ダニエル・リカルド、キミ・ライコネンというトップ10となった。

 なお、Q2に進出したトロロッソのダニール・クビアトはパワーユニットのペナルティ、7グリッドの降格があるためタイム計測を行わず。また、前戦オースティンのペナルティで同じく7グリッドの降格を受けるセルジオ・ペレスは最初のQ1で17番手に終わった。




レース

6/21(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/22(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/23(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号