F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ベルニュ「リカルドが選ばれた理由は完走率の高さ」

2013年8月12日

Sutton

 トロロッソのジャン−エリック・ベルニュは、レッドブル・レーシングの来季候補として自分ではなくダニエル・リカルドが選ばれたのは、今季前半戦のリザルト上、安定性の面でリカルドが優れているように見えるからだと語った。

 マーク・ウエーバーが今季末でF1から引退するため、レッドブルは後任を決める必要に迫られており、有力候補はキミ・ライコネンとリカルドのふたりにしぼられている。

 今季ここまでの獲得ポイントとしてはベルニュ13点、リカルド11点となっており、最高位もベルニュは6位、リカルドは7位で、ベルニュがわずかに上回っている。

 しかし一貫性に関してリカルドが優れているとレッドブルは考えたのだろう、とベルニュは述べている。

「レッドブルはワールドチャンピオンチームであり、タイトルを取るために毎戦ポイントを稼ぐドライバーを走らせる必要がある」とベルニュがL’Equipeのインタビューに対してコメントしたとNBC Sportsが伝えた。

「今年のリザルトを見ると、僕の方がリカルドよりポイントを取っている。でも彼は(ほぼ)毎戦完走しているが、僕はそうじゃない」
「僕にはレッテルが貼られている。それが間違ったものであろうと、パドックではリカルドは安定性のあるドライバーで僕はそうじゃないと思われている」

 今季のリタイアの回数はリカルドは2回、ベルニュは4回となっている。

「ダニエルや僕のような若いドライバーを雇う上でリスクがあるのは理解している」とベルニュ。
「レースの半分をリタイアするようなドライバーでは不安になるだろう」




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/30(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン237
2位ランド・ノリス156
3位シャルル・ルクレール150
4位カルロス・サインツ135
5位セルジオ・ペレス118
6位オスカー・ピアストリ112
7位ジョージ・ラッセル111
8位ルイス・ハミルトン85
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング355
2位スクーデリア・フェラーリ291
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム268
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム196
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム30
7位マネーグラム・ハースF1チーム19
8位BWTアルピーヌF1チーム9
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号