F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ホンダF1、前線基地となる活動拠点を正式発表

2013年7月11日

McLaren

 ホンダは11日、2015年から参戦するF1の活動拠点を正式に発表した。

 彼らは今年5月、F1の名門チームで、かつてのパートナーでもあるマクラーレンのパワーユニットサプライヤーとして、2015年からF1に復帰することをすでに発表している。



 ホンダはこの日、イギリスのバッキンガム州ミルトンキーンズに、ヨーロッパにおけるF1の活動拠点を構えることを明らかにした。
 現在イギリスには、F1に参戦する11チームのうち、マクラーレンを含む8チームが本拠地となるファクトリーを構えており、ホンダF1の活動拠点となるミルトンキーンズは、チャンピオンチームのレッドブル・レーシングも活動のベースとしている。



 ホンダは、今後このミルトンキーンズを基盤として、ヨーロッパでのF1レース活動における体制を構築し、2015年からの参戦に向けた準備を進めていくという。また、栃木の本田技術研究所(四輪R&Dセンター)で開発されたエンジンを含むパワーユニットのリビルドやメンテナンス、サーキットサービスも、この拠点を中心に行っていくことにしている。

【新拠点概要】
所在地:英国バッキンガム州ミルトンキーンズ MUGEN EURO Co.、 Ltd.内
活動内容:F1レース活動における欧州の拠点と位置づけ、エンジンを含めたパワーユニットのリビルドやメンテナンス、サーキットサービスを行います。その他、WTCCに携わるHondaエンジニアの活動拠点になります。




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/30(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン237
2位ランド・ノリス156
3位シャルル・ルクレール150
4位カルロス・サインツ135
5位セルジオ・ペレス118
6位オスカー・ピアストリ112
7位ジョージ・ラッセル111
8位ルイス・ハミルトン85
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング355
2位スクーデリア・フェラーリ291
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム268
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム196
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム30
7位マネーグラム・ハースF1チーム19
8位BWTアルピーヌF1チーム9
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号