F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ロータス「セーフティカーが味方しなかった」

2013年7月9日

LAT

 ロータスは、F1ドイツGPで勝利することができなかった一番の要因として、セーフティカーの存在を挙げている。

 日曜日のニュルブルクリンクでは、キミ・ライコネンとロメイン・グロージャンのロータス2台が首位のセバスチャン・ベッテルを追いつめ、終盤はライコネンがベッテルと激しい優勝争いを繰り広げた。しかし最終的には、ベッテルの母国初勝利の前に屈し、ロータスが勝利を勝ち取ることはできなかった。

 ライコネンは、ソフトタイヤに交換するというレース終盤のピットストップを疑問視していたが、ロータスのボスであるエリック・ブーリエは、それよりもむしろレース中盤のセーフティカーが重要なファクターだったと考えている。

 ブーリエは、グロージャンがベッテルよりも新しいタイヤを履いていた状況に触れ、「セーフティカーがこの助けにならなかった」と語っている。
「我々は、セーフティカーの後で若干戦略を練り直さなければならなかった」

「最初のピットストップの後、キミがルイス(・ハミルトン)の後ろでタイムをロスしたことも忘れてはならない。ここで3〜4秒失ったのは、非常に大きかった」

 またブーリエは、ライコネンの無線のトラブルが状況をより難しくしたと語っている。
「彼は、チームの指示を理解することができたが、彼のフィードバックはコースの特定のエリアでしか得られなかった」




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/30(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン237
2位ランド・ノリス156
3位シャルル・ルクレール150
4位カルロス・サインツ135
5位セルジオ・ペレス118
6位オスカー・ピアストリ112
7位ジョージ・ラッセル111
8位ルイス・ハミルトン85
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング355
2位スクーデリア・フェラーリ291
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム268
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム196
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム30
7位マネーグラム・ハースF1チーム19
8位BWTアルピーヌF1チーム9
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号