F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

「バトンは文句を言わずペレスと戦うしかない」

2013年4月26日

LAT

 ジェンソン・バトンはセルジオ・ペレスのアグレッシブさに関して不満を言わずにコース上で戦って勝たなければならないと、元F1ドライバー、ジョン・ワトソンが述べている。

 バーレーンGPでマクラーレンのチームメイト同士であるバトンとペレスは何度か接触するような激しいバトルを展開した。

 バトンは無線でチームに対し、ペレスを落ち着かせるよう求め、レース直後、ペレスはアグレッシブすぎたと批判した。
 一方のペレスは、バトンも自分と同じぐらいアグレッシブだったと主張している。

 マクラーレンのボスは、チームはドライバーたちのバトルを止めるつもりはないが、ドライバーたちはチームの不利益になるような行動はしてはならないと述べている。

 バーレーンGPでバトンは10位、ペレスは6位でフィニッシュした。

 ワトソンはBBC Sportに対し、バトンはチームに頼んでペレスを引かせるのではなく、自分自身で戦わなければならないと語った。

「ペレスがバトンを苦しめるのであれば、バトンはそれを受け入れなければならない」とワトソン。
「それが人生だ。(チームプリンシパルの)マーティン・ウィットマーシュがペレスに引くよう言ってくれるなどと期待してはならない」
「若いチームメイトからプッシュされるのは愉快なことではない。だがそれも戦いの一部だ。戦いに加わり、ベストの仕事をして応戦しなければならない」

「バトンは非常に経験あるドライバーで、マクラーレンのナンバーワンだ。チームはナンバーワンもナンバーツーもないと言ってはいるがね」
「バトンはナンバーワンのポジションにいるからこそ、追いかけられる。ペレスはもしバトンに勝てればマクラーレンでいいポジションを確立できると考えるだろう」
「それがジャングルのおきてだ。どのドライバーも皆、チームリーダーになりたいと思っている」




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/30(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン237
2位ランド・ノリス156
3位シャルル・ルクレール150
4位カルロス・サインツ135
5位セルジオ・ペレス118
6位オスカー・ピアストリ112
7位ジョージ・ラッセル111
8位ルイス・ハミルトン85
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング355
2位スクーデリア・フェラーリ291
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム268
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム196
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム30
7位マネーグラム・ハースF1チーム19
8位BWTアルピーヌF1チーム9
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号