F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

シューマッハーの“優柔不断”もシート喪失の原因

2012年9月28日

MercedesGP

 メルセデスがルイス・ハミルトン獲得を決めた背景には、ミハエル・シューマッハーの決断の遅れが大きな影響を及ぼしていたことが分かった。

 28日、マクラーレンがセルジオ・ペレスを獲得したことを明らかにし、メルセデスもルイス・ハミルトンとの3年契約を発表するなど、大型移籍がわずかな時間に相次ぐかたちとなった。そんな中、シート喪失が決まったシューマッハーの去就にも関心が高まっている。

 メルセデスは、シューマッハーが2013年もチームに留まるかどうかに関わらず、夏休みの終わりまでに将来の計画を明かすようにリクエストしていた。

 彼らは、シューマッハーが早期に決断を下していれば、2013年以降の契約延長に同意する考えを持っていたと考えられている。

 しかし、メルセデスの上層部は、シューマッハーから将来の計画をなかなか得ることができなかった。そのため、チームには、シューマッハーの決断の遅れに伴い、徐々に狭まるドライバー市場において、実力ある後任ドライバーを確保することが難しくなるという危機感が生じたようだ。

 信頼ある情報筋によれば、こうしたシューマッハーの優柔不断な態度が、ハミルトンとの交渉を推し進める最初の要因につながったという。

 ハミルトンの加入でシートを失うことになったシューマッハーは、今後も現役を続行するのか、または再び引退するのかについて、ヒントになるような一切の事実も明かしていない。
「チームといい3年間を過ごした。走りのほうで期待した成果を挙げられなかったのは残念だけどね」と、シューマッハーはチームのリリースにおいて語っている。

 シューマッハーがF1に残る唯一の現実的なオプションは、セルジオ・ペレスが離脱するザウバーへ移籍することだ。彼のマネージャーを務めるサビーネ・ケームは先週末のシンガポールGPでザウバーのチーム首脳と会談を持ったと見られている。




レース

6/28(金) フリー走行 19:30〜20:30
スプリント予選 23:30〜24:14
6/29(土) スプリント 19:00〜20:00
予選 23:00〜
6/30(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号