F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

マルドナド「今のF1ではドライバーの力が物を言う」

2012年5月18日

Sutton

 スペインGPで優勝を獲得したパストール・マルドナドは、今のF1においてはドライバーの力が物を言う部分が大きいと語った。

 今年のF1は誰かが独走するのではなく、多くのチームやドライバーに勝つチャンスがあり、GP2と似ていると、マルドナドはコメントしている。

「GP2選手権のようになってきている」とマルドナドは木曜、ウイリアムズのファクトリーにおいて語った。
「ドライバーの力が物を言うし、チームは戦略やマシンにおいて努力することで戦える」
「ひとつのマシンだけが勝つのを見るのは少し退屈だ。今シーズンは接戦になっている」

 ミハエル・シューマッハーやレッドブルのオーナー、ディートリッヒ・マテシッツらはピレリタイヤを批判しているが、マルドナドは、ウイリアムズはタイヤをうまく機能させることができていると述べた。
「タイヤのデグラデーションはとても大きい。そのためタイヤをうまく管理する必要があるのは確かだ」
「でもそれはレースの一部であり、皆が同じ条件だ。楽なレースなどない。僕らはタイヤ、規則、マシンといったものに適応していかなければならない」

「ピレリは今のところ僕らのマシンではとてもよく機能している。デグラデーションはあるが、それは誰もが同じだ」
「僕らはタイヤについての対策に取り組んできた。タイヤを考慮してマシンを作り、開発してきた」
「僕らは、特にドライビング(スタイル)とエンジニアによるセッティングにおいてタイヤを管理する方法をとてもよく理解している」

 マルドナドはウイリアムズは今季中にさらに優勝することができると確信しているが、今のF1では勢力図がめまぐるしく変わるため、今後について予想するのは難しいと述べた。
「(また勝てるよう)ベストを尽くすよ。すべてのチームの力が接近している。タイトル争いは熾烈で、互いのギャップは小さい」

「でも僕らは毎戦強くなっていく。今の時点では僕らのマシンは最速ではないけれど、今後もベストを尽くしていく」
「(もっと勝てないって)言い切れる? でもF1は常に変化している。楽な戦いではないだろうね」




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/30(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン237
2位ランド・ノリス156
3位シャルル・ルクレール150
4位カルロス・サインツ135
5位セルジオ・ペレス118
6位オスカー・ピアストリ112
7位ジョージ・ラッセル111
8位ルイス・ハミルトン85
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング355
2位スクーデリア・フェラーリ291
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム268
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム196
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム30
7位マネーグラム・ハースF1チーム19
8位BWTアルピーヌF1チーム9
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号