F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

F1 Topic:元ホンダの山本雅史氏が新会社を設立。レッドブル・パワートレインズとの契約も締結

2022年2月1日

 2021年シーズンにホンダF1のマネージングディレクターとして、ホンダの30年ぶりのチャンピオン獲得に大きく貢献した山本雅史氏が、1月31日でホンダを退社し、新しく設立した自らの会社『MASAコンサルティング・コミュニケーションズ』で新しいスタートを切る。


「十人十色というように人間は皆それぞれ違った特長があり、個性がある。その個性が発揮できれば、その人も幸せだし、周囲の人たちにもいい影響を与えるというのが私のマネージメントの心得です。その個性をいかに発揮させてあげられるのかは、コミュニケーションがとても大事になるので、会社にもそれを入れました。これまで同様、コミュニケーションを大事にし、多くの人たちが生き生きと仕事できる環境づくりを提供したい」(山本氏)


 新会社はすでにレッドブル・パワートレインズと契約を結び、2022年はヘルムート・マルコ(モータースポーツアドバイザー)とクリスチャン・ホーナー代表の指示に従ってコンサルティング業務を行い、レッドブルをサポートすることになっている。


「大きくいえば、日本との橋渡しです。ホンダはもちろん、今後ほかの日本の企業がレッドブルと一緒に仕事する際に、レッドブルに日本の文化を説明しながら、良い関係を築くお手伝いするというのが主な業務です」(山本氏)


 ホンダを退社した理由のひとつにあったように、家族との時間を大切にしたいことから、2021年までのようにF1全戦に帯同することはない。「現場での仕事は海外の5戦プラス鈴鹿を合わせた合計6戦程度」(山本氏)となり、それ以外は日本をベースにするという。


 山本氏はマネージングディレクターとしてホンダF1を支えてきただけでなく、ホンダの育成システムにも大きな影響を与えてきた。日本でFIA-F4を戦っていた角田裕毅をマルコに紹介し、ヨーロッパのテストへ送り込んだのは山本氏だった。日本から世界へ羽ばたきそうな若手の発掘も新会社が担うことになるだろう。


 山本氏はすでにホンダの役員に、新会社がレッドブル・パワートレインズと契約を結んだことを報告しており、ホンダの役員たちからも激励されたという。ホンダは2021年限りで会社としてのF1参戦を終了したが、2022年以降は四輪のレース活動も担うことになったHRC(ホンダ・レーシング)がレッドブル・パワートレインズを支援していくことになっている。


 ホンダを退社するが、レッドブルと日本の架け橋となる山本氏への期待はこれまでと変わらず大きい。

F1 Topic:元ホンダの山本雅史氏が新会社を設立。レッドブル・パワートレインズとの契約も締結
山本雅史氏(左)とレッドブルのモータースポーツコンサルタントを務めるヘルムート・マルコ(右)

F1 Topic:元ホンダの山本雅史氏が新会社を設立。レッドブル・パワートレインズとの契約も締結
角田裕毅(アルファタウリ/左)と山本雅史氏(右)

F1 Topic:元ホンダの山本雅史氏が新会社を設立。レッドブル・パワートレインズとの契約も締結
『YES VER P1』と書かれたボードを持ち、フェルスタッペンの優勝を喜ぶ山本氏



(Masahiro Owari)




レース

6/21(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/22(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/23(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号